fc2ブログ

世界進出第8弾

今村曜子さんとの共著
『小さな犬のセーターとグッズ』の本が韓国語になりました♪

もともとの表紙はこのチワワちゃんいっぱいの写真でしたが

20090810120604502.jpg


ハングル版はダックスです。
韓国ではダックスが人気なのでしょうか?

hang5.jpg


なんと私も表紙に登場!!

手だけですが(笑)


韓国の本って、贅沢に出来ていてビックリです
日本では作り方のページはコスト削減のために一色印刷なのですが、
韓国はオールカラー。
おまけに、表紙、裏表紙、表紙の折り返し部分には文字や写真の一部がビニール加工?
のようになっていて、浮き出ています。

裏表紙には、私の大好きなフレンチブルドッグのヴィヴィアンちゃんが。
(日本版は裏表紙もチワワちゃんでした)

hang8.jpg


バーコードも可愛いデザインになってます☆

han9.jpg

お値段は13000ウォンらしい・・・

もちろん、モデル犬のプロフィールもハングルです。
写真はちょしのすけちゃんです。

hang7.jpg


ん~ハングル版可愛いなぁ♪


私の本の翻訳本もこれで通算8冊目、6カ国となりました。
羊毛フェルトやスタークロッシェの本も世界に羽ばたくといいなぁ~ 。

ブログはちょこちょこ更新中です。

過去の記事もご覧下さいね☆

世界進出第7弾

編み犬の毎日のアメリカ版(英語)が発売されました。

333.jpg


もともと表紙はダックスだったのですが、
裏表紙で使われていたパグが表紙になってます。
オランダ語に続き、これもまた違う本みたい。


元の本はこちら↓

amiinunomainichi.jpg


ちなみに、元々パグだった裏表紙はシベリアンハスキーに↓

3333.jpg

中をペラペラとめくってみると、フォント(文字体)も私好み♪

ビックリなのは、プロフィールの私の写真がかなり拡大されていること
顔がかなりポッチャリしてるわ

アメリカ進出が夢だったので、嬉しい限り

あみぐるみ本の世界進出もこれで5ヶ国7冊目となります
『AMIGURUMI』を世界へ!!!

ちなみに、アメリカ版 Ami Ami Dogs は、電子書籍にもなるそうです。

ちょこちょこブログ更新中です。
過去の記事もご覧下さい。

撮影(スタークロッシェ3)

今日はスタークロッシェ3の撮影が都内のハウススタジオでありました。

今回の本も前回同様、数人の作家さんの作品が掲載される
文化出版局編の本となります。

ちなみに今回も私の作品は掲載されません。
別の本の制作で手いっぱいなので・・・すみません。

私は監修という形で携わっています。

今回の本のテーマは 『雪』 です

白い粉に水をまぜると膨らみ、雪のようなものになるものを使用して
雪を表現しました。

撮影風景の一こま。

satue22.jpg



今回のスタークロッシェは、目の増減を入れた作品が多く、
スタークロッシェが波打つ模様だったり、
角、角とした模様だったり(言葉でうまく表現できなくてすみません)
スタークロッシェで丸く編んでいく方法など
今までには掲載されてない新しい手法が掲載されています。

ソックスやブーツタイプのお部屋履き、ミトンなども掲載されます。
どの作品も素敵ですし、雪や雪に合う小物とのスタイリングも
とても可愛くて素敵なので、お楽しみに。


撮影日の私の楽しみ、お昼ご飯(笑)

今日は迷った末、『もつ煮込みうどん』

satue20.jpg


ん~次はないな・・・

前の記事にも別の本の撮影日記を書いてますので、是非ご覧下さいね♪


撮影2日間

みなさん、こんばんは。
すっかりご無沙汰してしまってすみません(>_<*

かなり久々の更新になってしまいました

出版情報など色々とありますので、これからはちょこちょこ更新したいと思いますので、
是非またちょこちょこチェックして下さいね。

今日は、10月発売予定(もしかしたら9月になるかも?)の今村さんとの共著
かぎ針編みの小物の本の撮影がありました。

今回の企画はなんと、かぎ針でも可愛い編み込み小物が作れるという企画です。
今まで編み込みは棒針で編むものという概念でしたが、
今回はそれをかぎ針で表現します。
結構しっかりした編地になるので、バッグにもピッタリです。

初日はロケバスで3時間位と聞いていたものの、どこなのか聞いておらず
ミステリーツアー状態(笑)
集合場所に6時半に集合、10名で出発。

ところで何処に行くんですか?と聞くと、『清里』と言われたのですが
私は清里が何県なのかもわからなかったので、やっぱりミステリーツアーになりました(笑)

朝早かったので、車の中で睡眠。
トイレ休憩で目が覚めると、周りは山だらけ。
思ったより早く、2時間半で到着。

映画 『西の魔女が死んだ』のために建てられた
「おばあちゃんの家」 での撮影でした。

映画は見てないのですが、とっても可愛い家でした。

satue3.jpg

satue4.jpg


撮影風景の一こま。


satue5.jpg


思ったよりも早く撮影終了。

お昼は地鶏料理のお店、中村牧場でお食事。
地鶏と地鶏の玉子が売りのお店なので、みなさん親子丼を注文。
私は一人、地鶏焼き丼(笑)

satue7.jpg


親子丼の玉子は半熟で、色も綺麗なオレンジでした。
私も親子丼にすれば良かったかな・・・と思ってしまったので、
お土産に地鶏の玉子を買って帰ることに。
地鶏の玉子のお値段もピンキリで、せっかくなので1番高い
10個1260円の『甲州地どり卵』 を購入
それと、牛乳チョコレートも。

satue1.jpg


で今日の夕飯は、早速たまごかけご飯(笑)

黄身がすごいオレンジで綺麗だったです。

satue16.jpg


今日は撮影2日目。
今日はロケバスで東京の福生市まで行って来ました。

今日はモデルの琉花ちゃんとの撮影です。
オーストラリアとのハーフで13歳。
めちゃくちゃ細くてお人形さんみたいでした。

satue11.jpg


お昼はチキンと野菜のハーブ焼き。

satue10.jpg


今までの本は全て、都内のハウススタジオでの撮影だったので
ロケバスで遠くまでロケに行くのは初めてでした。
2日間とも朝早かったのが辛かったですが、とても楽しかったです。

とっても素敵な本になりそうなので、お楽しみに。

世界進出第6弾

編み犬の毎日の翻訳本が1月にオランダで発売になりました。

表紙はなんと、バーニーズマウンテンドッグになってました。
(本来はプードルだったのですが)
表紙が違うと、別の本みたいでまたいいかも
緑色がインパクトあって、書店では目立つかも知れませんし。

meer2.jpg

編み犬の毎日の時のオランダ語版の表紙は
ビニール加工のような光沢のある紙でしたが、
今回の表紙は光沢のない厚紙?
中の紙質も以前とは違うようで、同じページ数なのに本の厚さが1.3倍ほどに(笑)
オランダの出版社の予算の都合上でしょうか??

なんか画用紙みたいな本だねって言われてしまいましたが、
これはこれで味があって私は好きです♪

気になっていた裏表紙は1の時と同じようなデザインで、
これも可愛いです

5852281_997807624_50large.jpg



本の中に掲載されている写真が表紙になっているのですが・・・

あれ?バーニーズ3匹作ったけど、1匹は子犬だったっけ??
と思い本を見てみると、なんと2枚の写真を合成して作った表紙のようです(笑)

お手元に編み犬の毎日がある方は、18、19ページを見ると分かります。

後ろにいた犬を1匹消して、手前に他の写真から犬を1匹追加したようです。
今は簡単に写真の加工もできますからねぇ・・・

ちなみに、日本語版の表紙はこちら↓

amiinu_2.jpg

表紙だけ見ると、全く別物です。

スタークロッシェ第2弾発売になります

すっかりブログもご無沙汰してしまいました・・・すみません。

またちょこちょこ書いていきたいと思いますので、宜しくお願いします♪

スタークロッシェの第2弾となる本がいよいよ明後日、文化出版局より発売になります。

『スタークロッシェで編む夏こもの』

SC2b.jpg


2月なのに、もう夏こものです。
ちと早すぎるんじゃ・・・とも思いますが(笑)

ラフィーやエコアンダリアといった夏糸で編まれています。
夏糸でスタークロッシェの模様は綺麗に出るのか?でしたが、
とっても綺麗に模様も出ます。
スタークロッシェ模様のカゴバッグ、お洒落でとっても素敵です。
是非、夏糸でもスタークロッシェ作品を編んでみて下さいね♪

スタークロッシェの企画は、元々私がネットで見つけた
アメリカで古くから伝わる編み方のようで
日本ではまだまだ知られてない編み方でした。

こんなに可愛い編み地が知られてないのはもったいない!
という事で、今村曜子さんと一緒に企画を出して
冬と夏の2冊の本の出版が決まったのですが・・・
(私とハマナカさんでスタークロッシェの商標も取りました)

スタークロッシェに関しては、腑に落ちないことが次から次へとあり、
この2冊目の夏こものに関しましては、なんだか話の行き違いとかあったようで
私の企画ながら実は私の作品は載っておりません・・・
数人の作家さんが作品を掲載する文化出版局編の本となってしまいました。
あっ、今村さんの素敵な作品はたくさん掲載されてますよ♪

私が企画して決まった本なので、この本に関しての著作権?というのか、
そういうのは私にありますが
自分の本であるような、自分の本ではないような・・・
自分の中ではなんとも言えない本になってしまいました。

もうこれ以上書くと愚痴になってしまいますので、書きませんが・・・

私の作品は載ってないのですが、私が企画して出版が決まった大切な1冊の本です。
今村さんをはじめ、素敵な作家さん達の作品が掲載された素敵な本になってますので、
是非、夏こものも編んでみて下さいね。

本来なら、いつものようにサイン本の予約を受け付けるところですが、
自分の作品が載ってないのにサインするのもどうかと思いますのでね・・・

スタークロッシェで編む夏こもの(文化出版局編)
どうぞ宜しくお願いします♪♪♪

世界進出第5弾

昨年、『あみぐるみ*どうぶつえん』のフランス語のオファーが来てますと
連絡があってから早1年近く。
そういえば、どうなってるのかしら?とネットで検索してみると発見

ありました。あみぐるみ*どうぶつえんのフランス語版

amigurumiscrochet1g9.jpg


発売日を見てみると10月10日。
私の誕生日じゃん、嬉しい

ってことは、そのうち届くのかな?楽しみです。

あみぐるみの翻訳本もこれで通算5冊目。
今のところ、オランダ、台湾、中国、フランスの4ヶ国。
何ヶ国までいけるかな?

9月にドイツのフランクフルトで行われたブックフェアーに
編み犬の毎日シリーズも置いて下さったそうなので
どこかオファーが来ているといいけど。。。

Amigurumi を世界へ

羊毛で作るフェルティドッグ

羊毛で作るフェルティドッグ(文化出版局)
本日発売です。 (税込1260円)


feltydog.jpg


掲載犬種は、
ダックス、コーギー、シュナウザー、パグ、チワワ、ラブラドール、
柴、マルチーズ、ビーグル、プードル、ボストンテリア、ミニチュアピンシャー
の12犬種です。

可愛くデフォルメされた、編み犬をそのまま羊毛にしたような作りになってます♪


サイン本の発送もしてますので、
欲しい方はメールして下さい。

税込み1260円です。

メール便でよろしければ送料無料でお送りします。
本のタイトル、冊数、郵送先のご住所、お名前、サインのお名前
(お名前の指定がない場合、「○○さんへ」とフルネームで書きます)
を書いて、メールして下さい。
折り返し、振込み先などの詳細を返信致します。
入荷次第それぞれ発送致します。

メールを送る際、件名に『予約』と入れて下さい。

注文のメールはこちら → artist@hoshi-mitsuki.com

ご注文お待ちしております♪


また、在庫がありますのでこちら↓の本のサイン本も受け付けてます。
こちらは在庫がなくなったら終了します。

『編み犬の毎日1』1260円(税込) 
『編み犬の毎日2』1260円(税込)
『編み犬の毎日3』1260円(税込)
『あみぐるみ*どうぶつえん』1050円(税込)
『スタークロッシェで編むこもの』1260円(税込)
『編み犬といっしょ! 小さな犬のセーターとグッズ』1365円(税込)
『ちいさな犬に編みたい あったかセーターと小物』1365円(税込)
『編み犬の毎日1 オランダ語版』1200円(税込)
『編み犬の毎日1 中国語版』1200円(税込)
『編み犬の毎日2 中国語版』1200円(税込)

スタークロッシェで編むこもの

来月?発売予定の新刊

『スタークロッシェで編むこもの』  ほし みつき + 今村曜子 著

SC.jpg


がアマゾンで予約開始されたようです。

スタークロッシェとは、連続した星模様というか花模様のような模様が
かぎ針で編める新しい編地です。

こんな編地です↓

SC1.jpg



今回は、『白い世界』をイメージした本となってまして
白い世界には、やっぱり「うさぎ」でしょ!!
という事で、本物のうさちゃんと一緒に作品の撮影をしました(笑)

表紙のバッグの中にも、本物のうさちゃんが。

本の中にも、可愛いうさちゃんがたくさん出てきます。

スタークロッシェで編む、バッグ、帽子、マフラー、ルームシューズ、
角座、コースター、巾着などの編み方が多数掲載。

1260円(税込)です。


『羊毛フエルトで作るフェルティードッグ(仮タイトル)』 ほし みつき著

も、10月中旬発売予定。


サイン入り本の予約を受け付けています。

この2冊の他、編み犬の毎日シリーズ、犬のセーターシリーズ、
あみぐるみ*どうぶつえん なども注文可能です。

メール便でよろしければ送料無料でお送りします。
本のタイトル、冊数、郵送先のご住所、お名前、サインのお名前
(お名前の指定がない場合、「○○さんへ」とフルネームで書きます)
を書いて、メールして下さい。
折り返し、振込み先などの詳細を返信致します。
入荷次第それぞれ発送致します。

メールを送る際、件名に『予約』と入れて下さい。

注文のメールはこちら → artist@hoshi-mitsuki.com

ご注文お待ちしております♪

NHK 『すてきにハンドメイド』 に出演します

先日、NHK教育テレビ
「すてきにハンドメイド」の収録をしてきました。

数日前に、先日撮影した作り方を編集したDVDと台本をいただいていて
DVDを見ながら作り方の説明を読む練習などを少ししました。
作り方の説明は台本を見ながらしゃべれるとは言え、
私、朗読が大の苦手。

おまけに、この時代に
最初から最後まで全部通しで撮影をし、編集ナシの撮りなおしナシとは

せめて、作り方のVTRの声入れだけでも別にやってくれればいいのになぁ・・・

スタジオ見学に来て下さったお友達と渋谷で待ち合わせをして2人でスタジオへ。

楽屋へ到着後、すぐにメイク室へ行きメイクさんにメイクをしてもらいました。
いつも化粧をしない私。
どんな顔になるのか興味津々。

ナチュラルにってお願いしたのですが、
まつ毛長いですねぇ~とか言われながら、気づけばまつ毛はくりんくりんに
見慣れない自分に、めちゃくちゃ違和感が。。。

メイクが終わり、30分後には高市アナウンサーと打ち合わせ。

高市アナって、テレビで見るより細いのねぇ~。
それにテレビより若く見えました。

作り方のVTRを見ながら、2人で台本を読み合わせ。

さすがアナウンサー。
いい声してるわぁ。読むのも上手だし (・・・って当たり前か)

そしてスタジオに移動。
スタジオのセット、めちゃくちゃ可愛い~♪
私好み。

しばらくすると、中山エミリさん登場。

うわ、細っ。それにめちゃくちゃ顔も小さっ。
目はくりくりだし、可愛いわぁ

私も顔が小さいとよく言われますが、(ヘルメットはXXSでも入る)
でも、私よりも小さいわぁ。

私の柴犬のあみぐるみを見つけ、可愛い~とナデナデしてくれてました。
う・嬉しい

1回通しでリハーサルをしました。

リハーサル後、すぐに本番

途中、間違えて変なところで読み終えてしまったりして焦りましたが
高市アナもカミカミなところとかあったので、
アナウンサーでも失敗するんだからと、自分の失敗はもう良しとします(笑)

家を出る前が1番緊張してましたが、
本番は思ったほど緊張もせず、ダメダメな収録ではありましたが
なんとか無事?に終了。

最後はエミリさんと高市アナと記念に写真を撮っていただきました。
ブログに載せてはいけないと言われてしまったので、残念ながら載せれませんが・・・

犬好きなエミリさんが
編み犬とビーズわんこを可愛いと連発して下さり、
空いた時間で色々とお話も出来て嬉しかったです。


放映は9月9日。
午前11:30~11:55
再放送は同日 午後21:30~21:55
お見逃しなく。

と言いたいところですが、恥ずかしいので見逃しちゃって下さい

あみぐるみの作り方ではなく、今回はビーズの作り方です。

『まんまるキュートなビーズわんこ』 よろしくお願いします。

プロフィール

ほし☆みつき
あみぐるみ作家

あみぐるみサイトURL :
  http://hoshi-mitsuki.com/

メール :
  artist@hoshi-mitsuki.com

著書本

羊毛で作るフェルティドッグ
(文化出版局)

---------------------------


スタークロッシェで編むこもの
(文化出版局)

---------------------------


小さな犬に編みたい
あったかセーターと小物
(文化出版局)

---------------------------


編み犬の毎日3 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

---------------------------


ほし☆みつきの旅するあみぐるみ
~かわいい動物と季節の小物~
(辰巳出版)

---------------------------


あみぐるみネコと仲間たち
(ブティック社)

---------------------------


編み犬といっしょ!
ちいさな犬のセーターとグッズ
(文化出版局)

---------------------------




ほし☆みつきの
あみぐるみ*どうぶつえん
(日本ヴォーグ社)

---------------------------


編み犬の毎日2 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

---------------------------


編み犬の毎日 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

ハマナカ羊毛フェルトキット


フェルティドッグ(ダックス)

--------------------------



フェルティドッグ(柴犬)

--------------------------



フェルティドッグ(チワワ)

--------------------------


ハマナカ あみぐるみキット

柴犬(等身大サイズ)

--------------------------


ダックス(等身大サイズ)

--------------------------


ミニネコ ストラップ

--------------------------


ネコのキーホルダー

--------------------------


編み犬 * クッキー

--------------------------


編み犬 * ココア

--------------------------



編み犬 * ショコラ

--------------------------

おすすめ手芸店

手芸材料が安い
Az-net手芸

日本最大級の手芸店
ユザワヤ

毛糸と手おり糸のメーカー
毛糸ピエロ・後正産業㈱

最近の記事
カテゴリー
ブログ内検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
最近のトラックバック