100円ショップ
今日は大型100円ショップでお買いもの~
作品作りに使えそうなものを探しに行った。
入ってすぐにキッチン用品売り場。
すぐに通り過ぎる予定だったのだが、
カラフルなフォーク・スプーン・ナイフ
が目に入った。
先日、生協で白いお皿セット(?)を購入。
パスタ皿、3つに分かれたプレート、スープボウル等、
2セットずつ購入
思わず、お皿も買ったことだし、フォークとかも買っちゃおうかなぁ
と、すぐにどの色がいいか選びはじめる。
結局、私の好きな黄色とオレンジで決定
フォーク・スプーン・ナイフを各色1セットずつ購入。
お皿達に続き、こいつらも1人暮らしの私には2セットも
必要ないのだが、いつか必要になる事を信じて・・・
その他に、ピザを切るカッターも必要だし、
☆型の目玉焼きが作れる型も買っちゃおうとか、
当初の目的と関係ないものを次々とカゴの中へ
いつかやろうと思っている展示会に必要なものなども入れ
買い物カゴ2つ分
がいっぱいに
レジに行き、お姉さんが他のカゴに移しながら数えていく。
私も一緒に心の中で数える。
67・68・69・80・81・・・
ぇっ!? ぇぇぇええええええ??????
とっさに、「69の次 80ってどういう事ですか
」 と突っ込むと、
お姉さんも「えっ」って顔をしたので、
これは私の聞き間違えかと、ちょっと不安に。
もう1度数え直していいですか?と聞くので、お願いした。
私がやっぱり間違っていたらどうしよう・・・と思っていたが
結局、73点だった。
危うく
1,050 も損するとこだった
お姉さん、数の数え方から勉強し直した方が良いのでは??
まぁ、1つ100円だからと言って、73点も買う方もどうかとは思うが
早速、☆型の目玉焼きの型を使って目玉焼きを作り、
お昼に作っておいたチリビーンズと
一人暮らしに便利な冷凍ハンバーグ(安くて美味しい!!)等を
先日買った3分割の白いプレートに乗せ、100円ショップで買った
フォークとナイフ
(黄色)を置いて夜ご飯。

雰囲気だけはいい感じだけど、ネット
しながらの
一人夕飯であった

作品作りに使えそうなものを探しに行った。
入ってすぐにキッチン用品売り場。
すぐに通り過ぎる予定だったのだが、
カラフルなフォーク・スプーン・ナイフ

先日、生協で白いお皿セット(?)を購入。
パスタ皿、3つに分かれたプレート、スープボウル等、
2セットずつ購入

思わず、お皿も買ったことだし、フォークとかも買っちゃおうかなぁ

と、すぐにどの色がいいか選びはじめる。
結局、私の好きな黄色とオレンジで決定

フォーク・スプーン・ナイフを各色1セットずつ購入。
お皿達に続き、こいつらも1人暮らしの私には2セットも
必要ないのだが、いつか必要になる事を信じて・・・

その他に、ピザを切るカッターも必要だし、
☆型の目玉焼きが作れる型も買っちゃおうとか、
当初の目的と関係ないものを次々とカゴの中へ

いつかやろうと思っている展示会に必要なものなども入れ
買い物カゴ2つ分



レジに行き、お姉さんが他のカゴに移しながら数えていく。
私も一緒に心の中で数える。
67・68・69・80・81・・・
ぇっ!? ぇぇぇええええええ??????
とっさに、「69の次 80ってどういう事ですか

お姉さんも「えっ」って顔をしたので、
これは私の聞き間違えかと、ちょっと不安に。
もう1度数え直していいですか?と聞くので、お願いした。
私がやっぱり間違っていたらどうしよう・・・と思っていたが
結局、73点だった。
危うく


お姉さん、数の数え方から勉強し直した方が良いのでは??
まぁ、1つ100円だからと言って、73点も買う方もどうかとは思うが

早速、☆型の目玉焼きの型を使って目玉焼きを作り、
お昼に作っておいたチリビーンズと
一人暮らしに便利な冷凍ハンバーグ(安くて美味しい!!)等を
先日買った3分割の白いプレートに乗せ、100円ショップで買った
フォークとナイフ


雰囲気だけはいい感じだけど、ネット

一人夕飯であった

スポンサーサイト