ちょ~久々の新作
手芸メーカー、ハマナカのサイト
を見ていたら
あみぐるみ作品の募集が目に入った。
毎年出版しているあみぐるみの本
に掲載する作品の応募だ。
何年も応募してなかったのだけど、今回は応募してみようかと
早速何を作るか悩んでみた (-"-;
ここ数年、犬しか作ってない私は困り果てる
で、思いついたのが
パソコン編み。
何だそりゃ
まず、ディスプレイを制作し、その後にキーボード、
マウスも編み終わり、完成~
次の日、会社に持って行くと、
『ハードも作ってよ』 と言われてしまったので、
早速ハードも編んでみた。
私の大好きな黄色、オレンジ系で統一
なかなか可愛い出来ではないか!!!(←自画自賛
)
一次選考を通ると、本に載れるらしい。
(二次まで通ると編み図着きで大きく掲載だそう)
なんとか一次通過したいなぁ。。。
で、出来上がったのがこの作品↓
ちょっと分かりにくいけど、キーホードのボタンは3色活用。
ポイントはマウスのひもですかね?
丸くねじれてます
是非是非ご感想を___




毎年出版しているあみぐるみの本

何年も応募してなかったのだけど、今回は応募してみようかと
早速何を作るか悩んでみた (-"-;
ここ数年、犬しか作ってない私は困り果てる

で、思いついたのが

何だそりゃ

まず、ディスプレイを制作し、その後にキーボード、
マウスも編み終わり、完成~

次の日、会社に持って行くと、
『ハードも作ってよ』 と言われてしまったので、
早速ハードも編んでみた。
私の大好きな黄色、オレンジ系で統一

なかなか可愛い出来ではないか!!!(←自画自賛

一次選考を通ると、本に載れるらしい。
(二次まで通ると編み図着きで大きく掲載だそう)
なんとか一次通過したいなぁ。。。
で、出来上がったのがこの作品↓
ちょっと分かりにくいけど、キーホードのボタンは3色活用。
ポイントはマウスのひもですかね?
丸くねじれてます

是非是非ご感想を___



スポンサーサイト