fc2ブログ

指まで料理

久々のブログになってしまった・・・
タイトル通りになってしまうので、頑張らねば


最近、全然あみぐるみを作っていない私
昨夜、なんだか急にクリスマス編みを作りたくなり
サンタワンコの制作開始
昨年、来年(もう今年だけど)のためにと買ったクリスマス商材を出して
それに合うワンコサンタを編み×②
(って、いつものワンコサンタだけど
昨年はほとんどクリスマス作品も作れなかったので、今年こそは・・・
と、ちょっと張り切ってみる。(いつまで続くか
しばらく編んだとろこで、ちょっとお酒タイム
ちびちび飲みながらも一生懸命(?)編み編み。
飲みながら作るなって怒られそうですよね、以後気をつけます m(_ _)m
夜中、キャベツの千切りをするの忘れたのを思い出し
あみぐるみを中断し、キッチンへ
千切りにする道具(スライサーっていうのかしら)を使い
勢いよく、キャベツをスライスしてゆく。
包丁なんかより全然便利よね~ なんて調子こいてると、
痛たッ なんと親指までスライスしてしまった
よ~く見てみると、爪と一緒にかなりな肉を削ぎ落としている
張り切って作り始めたあみぐるみはあえなく終了
こりゃしばらく作れないわ。
あまりのバカさ加減に、自分にパンチ
お酒を飲みながらの料理はやめましょう!
今思うと、キャベツの千切りの中に、私の指と爪の千切りまで入ったままね
まぁ、自分しか食べないからいいか。。。って、もう食べちゃったし
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

すっかり

ご無沙汰してしまいましたi-230
ちゃんと指が生えるまで時間がかかりそうですi-241
何故か痛みはほどんどないのですが、
さすがに親指が使えないので不便です。

お久ぶり~~

あいたたたた・・・・v-12指ネタお腹がゾワゾワします・・・。
指先って使うから治りづらいのよねぇぇ~~
お大事にv-222
プロフィール

ほし☆みつき
あみぐるみ作家

あみぐるみサイトURL :
  http://hoshi-mitsuki.com/

メール :
  artist@hoshi-mitsuki.com

著書本

羊毛で作るフェルティドッグ
(文化出版局)

---------------------------


スタークロッシェで編むこもの
(文化出版局)

---------------------------


小さな犬に編みたい
あったかセーターと小物
(文化出版局)

---------------------------


編み犬の毎日3 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

---------------------------


ほし☆みつきの旅するあみぐるみ
~かわいい動物と季節の小物~
(辰巳出版)

---------------------------


あみぐるみネコと仲間たち
(ブティック社)

---------------------------


編み犬といっしょ!
ちいさな犬のセーターとグッズ
(文化出版局)

---------------------------




ほし☆みつきの
あみぐるみ*どうぶつえん
(日本ヴォーグ社)

---------------------------


編み犬の毎日2 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

---------------------------


編み犬の毎日 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

ハマナカ羊毛フェルトキット


フェルティドッグ(ダックス)

--------------------------



フェルティドッグ(柴犬)

--------------------------



フェルティドッグ(チワワ)

--------------------------


ハマナカ あみぐるみキット

柴犬(等身大サイズ)

--------------------------


ダックス(等身大サイズ)

--------------------------


ミニネコ ストラップ

--------------------------


ネコのキーホルダー

--------------------------


編み犬 * クッキー

--------------------------


編み犬 * ココア

--------------------------



編み犬 * ショコラ

--------------------------

おすすめ手芸店

手芸材料が安い
Az-net手芸

日本最大級の手芸店
ユザワヤ

毛糸と手おり糸のメーカー
毛糸ピエロ・後正産業㈱

最近の記事
カテゴリー
ブログ内検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
最近のトラックバック