撮影3日間
9月に河出書房新社から出版予定のあみぐるみ本
頭でっかちなあみぐるみ(仮タイトル)のプロセス(作り方)と口絵の撮影がありました。
今回は、基本的に頭、体、手足が共通パーツになっていて、
耳や口、しっぽをアレンジすることで色んな動物が出来るというパターンです。
多少違うものもありますが・・・
今回はいつもと違って、結構外で撮影したりしています。
いつもはスタジオでスタイリングされた小物と一緒に撮るというパターンですが、
今回は撮影用の小物などはほとんど用意せず、お散歩がでらいい場所があったら
撮影していくというのが多かったです。
今回のカメラマンさんはブックデザイナーさんのご指名で、
お馴染みの南雲さんになりました。

猛暑の中での外での撮影、普段外にでない私には結構辛かったです
公園でカッパを撮影する南雲さん・・・ 公園で寝転んでます

事務所でも寝転び撮影。

今回は寝転び撮影が多かったです。
普段のあみぐるみ撮影では見られない光景でした(笑)
3枚目の写真はロウソクに火をつけて、クリスマスっぽい感じ?で
サンタクロースとトナカイを撮ってました。
途中、南雲さんが 『あ~』 と叫ぶので、何かと思ったら
溶けたロウの上にトナカイを落としたらしく、
トナカイの角がロウまみれに
ほしさんゴメ~ンって言うので、撮り終わったんでしょ?と聞くと
まだ と。
白っぽい角に白いロウソクでまだ良かったよん。
緑色のロウソクも使ってたからね
綺麗には取れなかったけど、固まったロウを剥がして再度撮影。
ハプニングもありましたが、楽しい3日間の撮影でした。
頭でっかちなあみぐるみ(仮タイトル)のプロセス(作り方)と口絵の撮影がありました。
今回は、基本的に頭、体、手足が共通パーツになっていて、
耳や口、しっぽをアレンジすることで色んな動物が出来るというパターンです。
多少違うものもありますが・・・
今回はいつもと違って、結構外で撮影したりしています。
いつもはスタジオでスタイリングされた小物と一緒に撮るというパターンですが、
今回は撮影用の小物などはほとんど用意せず、お散歩がでらいい場所があったら
撮影していくというのが多かったです。
今回のカメラマンさんはブックデザイナーさんのご指名で、
お馴染みの南雲さんになりました。

猛暑の中での外での撮影、普段外にでない私には結構辛かったです

公園でカッパを撮影する南雲さん・・・ 公園で寝転んでます


事務所でも寝転び撮影。

今回は寝転び撮影が多かったです。
普段のあみぐるみ撮影では見られない光景でした(笑)
3枚目の写真はロウソクに火をつけて、クリスマスっぽい感じ?で
サンタクロースとトナカイを撮ってました。
途中、南雲さんが 『あ~』 と叫ぶので、何かと思ったら
溶けたロウの上にトナカイを落としたらしく、
トナカイの角がロウまみれに

ほしさんゴメ~ンって言うので、撮り終わったんでしょ?と聞くと
まだ と。
白っぽい角に白いロウソクでまだ良かったよん。
緑色のロウソクも使ってたからね

綺麗には取れなかったけど、固まったロウを剥がして再度撮影。
ハプニングもありましたが、楽しい3日間の撮影でした。
スポンサーサイト