世界進出第6弾
編み犬の毎日
の翻訳本が1月にオランダで発売になりました。
表紙はなんと、バーニーズマウンテンドッグになってました。
(本来はプードルだったのですが)
表紙が違うと、別の本みたいでまたいいかも
緑色がインパクトあって、書店では目立つかも知れませんし。

編み犬の毎日
の時のオランダ語版の表紙は
ビニール加工のような光沢のある紙でしたが、
今回の表紙は光沢のない厚紙?
中の紙質も以前とは違うようで、同じページ数なのに本の厚さが1.3倍ほどに(笑)
オランダの出版社の予算の都合上でしょうか??
なんか画用紙みたいな本だねって言われてしまいましたが、
これはこれで味があって私は好きです♪
気になっていた裏表紙は1の時と同じようなデザインで、
これも可愛いです

本の中に掲載されている写真が表紙になっているのですが・・・
あれ?バーニーズ3匹作ったけど、1匹は子犬だったっけ??
と思い本を見てみると、なんと2枚の写真を合成して作った表紙のようです(笑)
お手元に編み犬の毎日
がある方は、18、19ページを見ると分かります。
後ろにいた犬を1匹消して、手前に他の写真から犬を1匹追加したようです。
今は簡単に写真の加工もできますからねぇ・・・
ちなみに、日本語版の表紙はこちら↓

表紙だけ見ると、全く別物です。

表紙はなんと、バーニーズマウンテンドッグになってました。
(本来はプードルだったのですが)
表紙が違うと、別の本みたいでまたいいかも
緑色がインパクトあって、書店では目立つかも知れませんし。

編み犬の毎日

ビニール加工のような光沢のある紙でしたが、
今回の表紙は光沢のない厚紙?
中の紙質も以前とは違うようで、同じページ数なのに本の厚さが1.3倍ほどに(笑)
オランダの出版社の予算の都合上でしょうか??
なんか画用紙みたいな本だねって言われてしまいましたが、
これはこれで味があって私は好きです♪
気になっていた裏表紙は1の時と同じようなデザインで、
これも可愛いです

本の中に掲載されている写真が表紙になっているのですが・・・
あれ?バーニーズ3匹作ったけど、1匹は子犬だったっけ??
と思い本を見てみると、なんと2枚の写真を合成して作った表紙のようです(笑)
お手元に編み犬の毎日

後ろにいた犬を1匹消して、手前に他の写真から犬を1匹追加したようです。
今は簡単に写真の加工もできますからねぇ・・・
ちなみに、日本語版の表紙はこちら↓

表紙だけ見ると、全く別物です。
スポンサーサイト