教室とガンダム
昨日、9/29(土)は編み犬教室の日でした。
デジカメを忘れ、携帯での写真なので画像が悪いですが、
たくさんの可愛いあみぐるみが完成です♪
早速、『あみぐるみ*どうぶつえん』 の中からおさるさんと、
9月8日発売の 『あみぐるみネコと仲間達』 に掲載される
ブタちゃんが完成です。
編み犬教室となってますが、もちろん編み犬以外の
あみぐるみ制作も大歓迎です。

今後のあみぐるみ教室の予定は
9/13(日) 13:00~16:00
9/19(土) 13:00~16:00
10/3(土) 13:00~16:00
Tre Maga (トレマーガ)
〒113-0022 東京都文京区千駄木3-42-7
TEL 03-6303-3530
営業時間 11:00~19:00
水曜日定休
http://tremaga.com/
私宛のメールは artist@hoshi-mitsuki.com です。
-----------------------------------------
教室の後は、mixiのバイクのコミュニティのメンバー達と、
お台場にある巨大ガンダムを見にプチツーリング。
久々にゼファー750でお出かけ。
6時半に待ち合わせ、そこから第二待ち合わせ場所へ移動して合流。合計7台。
夜8時でライトアップ終了って事なので、
途中飛ばして行くものの道がめちゃ混み。
これじゃ間に合わないって事で、みんなダッシュで車と車の間をすり抜け。
駐車場に着いたの、なんと7時59分
そこから走り、ガンダムの顔が見えてくる。
良かった、なんとか間に合ったと思った瞬間消灯
えっ・・・撃沈
と思ったら、目が光はじめ、煙が出たり、顔が動いたり・・・
なんとか最後のパフォーマンス?は見れて良かったが、
全身明るいガンダムは見れませんでした。
帰り、みんなでファミレスでご飯。
しばらくおしゃべりして、帰宅途中
信号が青になったので、アクセルを回すもエンストしてしまう。
ん?
もう一度エンジンをかけ、アクセルを回してもまた同じ。
あれ? もしかしてギアが一速に入ってない?
おかしいなぁ、一速に入ってるし・・・
何度やってもエンスト。
仲間がバイクを降りて助けにきてくれ、とりあえず歩道まで押していく。
みんな色々と見てくれるが、原因がわからない。
しばらくして1人の方がガソリンタンクを空け中を見てみる。
ん??
バイクを揺らしてみる。
んんん???
ガソリン、ないんじゃないの??
え~そんなオチですか・・・
ガソリンメーターが調子悪くて、半分近く残っている表示になっていたので
まさかガス欠になるとは思ってもみませんでした。
故障じゃなくて良かったじゃん!
予備タンク開けなよ。
一件落着だね、良かった良かった。
1人の方が開けようとするも
あれ、予備タンク開いてるんですけど・・・
って事は、予備のガソリンまで使ってしまい、本当にすっからかん。
ガ~ン
ガソリンスタンドまで押すのも遠いし、
他のメンバーのガソリンを少し分けてもらう事に。
空き缶を拾ってきて、ガソリンを移植。
バイクに詳しい方がいて、そんなところからガソリン出せるの~?
と、みんなで関心しまくり。
少ししかガソリンを移植してないので、なかなかガソリンが回らずアクセルを
ずっと回してないとエンストしてしまう状況。
そこでメンバーの方が、そんな状況の中スタンドまで乗って行ってくれました。
何リットル入るんだろうね?
タンクの容量までわかってよかったね!(笑)
と言われ、迷惑をかけてしまった私には苦笑いです。
夜中にみなさんにご迷惑をおかけして本当に申し訳なかったです。
すみませんでした。そして、ありがとうございます。
これが1人で走っていた時だと思うと、恐ろしいです。
デジカメを忘れ、携帯での写真なので画像が悪いですが、
たくさんの可愛いあみぐるみが完成です♪
早速、『あみぐるみ*どうぶつえん』 の中からおさるさんと、
9月8日発売の 『あみぐるみネコと仲間達』 に掲載される
ブタちゃんが完成です。
編み犬教室となってますが、もちろん編み犬以外の
あみぐるみ制作も大歓迎です。

今後のあみぐるみ教室の予定は
9/13(日) 13:00~16:00
9/19(土) 13:00~16:00
10/3(土) 13:00~16:00
Tre Maga (トレマーガ)
〒113-0022 東京都文京区千駄木3-42-7
TEL 03-6303-3530
営業時間 11:00~19:00
水曜日定休
http://tremaga.com/
私宛のメールは artist@hoshi-mitsuki.com です。
-----------------------------------------
教室の後は、mixiのバイクのコミュニティのメンバー達と、
お台場にある巨大ガンダムを見にプチツーリング。
久々にゼファー750でお出かけ。
6時半に待ち合わせ、そこから第二待ち合わせ場所へ移動して合流。合計7台。
夜8時でライトアップ終了って事なので、
途中飛ばして行くものの道がめちゃ混み。
これじゃ間に合わないって事で、みんなダッシュで車と車の間をすり抜け。
駐車場に着いたの、なんと7時59分

そこから走り、ガンダムの顔が見えてくる。
良かった、なんとか間に合ったと思った瞬間消灯

えっ・・・撃沈

と思ったら、目が光はじめ、煙が出たり、顔が動いたり・・・
なんとか最後のパフォーマンス?は見れて良かったが、
全身明るいガンダムは見れませんでした。
帰り、みんなでファミレスでご飯。
しばらくおしゃべりして、帰宅途中
信号が青になったので、アクセルを回すもエンストしてしまう。
ん?
もう一度エンジンをかけ、アクセルを回してもまた同じ。
あれ? もしかしてギアが一速に入ってない?
おかしいなぁ、一速に入ってるし・・・
何度やってもエンスト。
仲間がバイクを降りて助けにきてくれ、とりあえず歩道まで押していく。
みんな色々と見てくれるが、原因がわからない。
しばらくして1人の方がガソリンタンクを空け中を見てみる。
ん??
バイクを揺らしてみる。
んんん???
ガソリン、ないんじゃないの??
え~そんなオチですか・・・

ガソリンメーターが調子悪くて、半分近く残っている表示になっていたので
まさかガス欠になるとは思ってもみませんでした。
故障じゃなくて良かったじゃん!
予備タンク開けなよ。
一件落着だね、良かった良かった。
1人の方が開けようとするも
あれ、予備タンク開いてるんですけど・・・

って事は、予備のガソリンまで使ってしまい、本当にすっからかん。
ガ~ン

ガソリンスタンドまで押すのも遠いし、
他のメンバーのガソリンを少し分けてもらう事に。
空き缶を拾ってきて、ガソリンを移植。
バイクに詳しい方がいて、そんなところからガソリン出せるの~?
と、みんなで関心しまくり。
少ししかガソリンを移植してないので、なかなかガソリンが回らずアクセルを
ずっと回してないとエンストしてしまう状況。
そこでメンバーの方が、そんな状況の中スタンドまで乗って行ってくれました。
何リットル入るんだろうね?
タンクの容量までわかってよかったね!(笑)
と言われ、迷惑をかけてしまった私には苦笑いです。
夜中にみなさんにご迷惑をおかけして本当に申し訳なかったです。
すみませんでした。そして、ありがとうございます。
これが1人で走っていた時だと思うと、恐ろしいです。
スポンサーサイト