打ち上げ
編み犬の毎日2を撮影していた時、1もヒットしたことだし、
2の本が出来上がったら打ち上げしようよ~と、
文化出版局の平井さんとカメラマンの南雲さんと話していた。
が、結局打ち上げをすることなく次の企画の犬ニットの撮影で再会。
そこで、打ち上げやってないねと言う話になり、まだ本は出来てないけど
犬ニットの本の打ち上げも兼ねて、みんなでやりましょうという事に。
編み犬2のスタイリストさんは残念ながら都合が悪くて
参加できませんでしたが、犬ニットの編集担当の堀江さんと
ニット作家の今村さんも加わり、5人で打ち上げ。
で、26日(火)に、西麻布にあるベトナム料理の 『キッチン』 という
お店で打ち上げをする事になりました。
地図がわかりにくかったので、念のために住所を書いてお出かけ。
広尾駅からの方が近かったのだが、六本木に用があったので
六本木から歩いて向かうと、意外とすぐにお店を発見。
入店し、
私 : あの~予約してるんですけど♪
店員 : お名前は?
私 : え~と、誰の名前で予約してるのかな?
文化出版局か、堀江さんか・・・平井さん。
店員 : ここはキッチンファイブですけど
(ちょっと怒った口調)
私 : えっ、すみません・・・
と、とりあえず外に出てみる。
でも、お店の中に並んでいた料理も、エスニック料理っぽいし・・・
お店の看板も 『Kitchen 5』 と書いてある。
絶対にここだよなぁ・・・
早めに着いたので、待ってれば誰か来るだろうと待ってみたが
誰も来ない。。。
もしかして私、日にち間違えた!?
今村さんに電話してみるも、出てくれない。
お店の名前、キッチンって言ってた気がするけど、キッチンと
キッチン5は違うんだろうか??
店員さんも、ファイブをちょっと強調していたような口調だったしなぁ・・・
でも住所は西麻布4丁目だし、ここでしょ???
やっぱり日にち間違えてる!?
念のため、もう1度住所を見ると。
○○ビル2Fと書いてある。
ん?ここはどう考えても1F。やっぱり違うお店なんだぁ~(汗)
きっと、「キッチン」と「キッチン5」を間違えて入店するお客さん
多いんだろうね・・・
だからって、怒った口調で追い出さなくたっていいじゃん(爆)
親切に教えてくれたっていいのに。
感じ悪いお店だなぁ。ブログに書いちゃうんだから・笑
また探しはじめ、なんとかキッチンに到着。
ベトナム料理のコースとワインを堪能しました♪

話にも花が咲き、とっても楽しい時間を過ごせました。
撮影や締め切りが続いている合間の、いい息抜きでしたが、
コース料理の品数が多いうえに、更に追加注文。
食べすぎちゃって、お腹が苦しい苦しい。
忘れてたけど、前日からお腹の調子が悪いんだった。
大丈夫かな?って思っていたが、案の定夜中に苦しくて嘔吐。
それからまた調子悪いけど、29日着の編み図の原稿の〆切が・・・
ってことで、なんとか宅急便最終でギリギリセーフ。
まだ調子もイマイチだけど、次の4日着〆切に向けて編み編み中。
その後の〆切の8日のプロセス用の作品&パーツを終わらせ
8日のプロセス撮影が終われば、長い長~い本の制作は終わりかな。
今日はうさぎちゃん2体が完成。
でも、このペースで終わるんだろうか??
2の本が出来上がったら打ち上げしようよ~と、
文化出版局の平井さんとカメラマンの南雲さんと話していた。
が、結局打ち上げをすることなく次の企画の犬ニットの撮影で再会。
そこで、打ち上げやってないねと言う話になり、まだ本は出来てないけど
犬ニットの本の打ち上げも兼ねて、みんなでやりましょうという事に。
編み犬2のスタイリストさんは残念ながら都合が悪くて
参加できませんでしたが、犬ニットの編集担当の堀江さんと
ニット作家の今村さんも加わり、5人で打ち上げ。
で、26日(火)に、西麻布にあるベトナム料理の 『キッチン』 という
お店で打ち上げをする事になりました。
地図がわかりにくかったので、念のために住所を書いてお出かけ。
広尾駅からの方が近かったのだが、六本木に用があったので
六本木から歩いて向かうと、意外とすぐにお店を発見。
入店し、
私 : あの~予約してるんですけど♪
店員 : お名前は?
私 : え~と、誰の名前で予約してるのかな?
文化出版局か、堀江さんか・・・平井さん。
店員 : ここはキッチンファイブですけど

(ちょっと怒った口調)
私 : えっ、すみません・・・
と、とりあえず外に出てみる。
でも、お店の中に並んでいた料理も、エスニック料理っぽいし・・・
お店の看板も 『Kitchen 5』 と書いてある。
絶対にここだよなぁ・・・
早めに着いたので、待ってれば誰か来るだろうと待ってみたが
誰も来ない。。。
もしかして私、日にち間違えた!?
今村さんに電話してみるも、出てくれない。
お店の名前、キッチンって言ってた気がするけど、キッチンと
キッチン5は違うんだろうか??
店員さんも、ファイブをちょっと強調していたような口調だったしなぁ・・・
でも住所は西麻布4丁目だし、ここでしょ???
やっぱり日にち間違えてる!?
念のため、もう1度住所を見ると。
○○ビル2Fと書いてある。
ん?ここはどう考えても1F。やっぱり違うお店なんだぁ~(汗)
きっと、「キッチン」と「キッチン5」を間違えて入店するお客さん
多いんだろうね・・・
だからって、怒った口調で追い出さなくたっていいじゃん(爆)
親切に教えてくれたっていいのに。
感じ悪いお店だなぁ。ブログに書いちゃうんだから・笑
また探しはじめ、なんとかキッチンに到着。
ベトナム料理のコースとワインを堪能しました♪

話にも花が咲き、とっても楽しい時間を過ごせました。
撮影や締め切りが続いている合間の、いい息抜きでしたが、
コース料理の品数が多いうえに、更に追加注文。
食べすぎちゃって、お腹が苦しい苦しい。
忘れてたけど、前日からお腹の調子が悪いんだった。
大丈夫かな?って思っていたが、案の定夜中に苦しくて嘔吐。
それからまた調子悪いけど、29日着の編み図の原稿の〆切が・・・
ってことで、なんとか宅急便最終でギリギリセーフ。
まだ調子もイマイチだけど、次の4日着〆切に向けて編み編み中。
その後の〆切の8日のプロセス用の作品&パーツを終わらせ
8日のプロセス撮影が終われば、長い長~い本の制作は終わりかな。
今日はうさぎちゃん2体が完成。
でも、このペースで終わるんだろうか??
スポンサーサイト