日本ヴォーグ社 撮影終了
今日も日本ヴォーグ社内にあるスタジオで、
プロセス(作り方)の撮影がありました。
基本となる、うさぎの作り方1匹まるまると、
マグネットの作り方を撮影しました。
今回のプロセスで使用したかぎ針は、
藤久(株)さんのオリジナルです。
昨年の11月頃に発売された新商品。
持ち手部分がとても柔らかく、とっても編みやすいです。
編みやすさは私のイチオシ

クラフトハート トーカイさんという手芸店でお求めになれます。
http://www.craftheart-tokai.jp/ ←トーカイさんのHP
以前、トーカイ熊谷店でイベントをやらせていただいた時に、
店長さんが使ってみて下さいと下さったのですが、
本当に編みやすく疲れないので、すっかりお気に入りに。
是非お試し下さい。
無事に、『あみぐるみ*どうぶつえん』 の撮影は終了。
どんな本に仕上がってくるのか楽しみです♪
今日は、8月に文化出版局から発売予定の
犬のニット本の表紙カバーのラフが届きました。
ブックデザインは、私がずっといいなぁ~って憧れていた
とっても人気のある天野美保子さんに運良くお願いできたそうで・・・
めちゃくちゃ嬉しいです☆
カバーのデザインもとっても可愛く出来ていました。
口絵のデザインもとても楽しみです。
すごく可愛い本に仕上がると思います。
本のタイトルは、
『編み犬といっしょ! ちいさな犬のセーターとグッズ』
となっていました。
小型犬の可愛いセーターの他に、編み犬やあみぐるみグッズも掲載されます。
プロセス(作り方)の撮影がありました。
基本となる、うさぎの作り方1匹まるまると、
マグネットの作り方を撮影しました。
今回のプロセスで使用したかぎ針は、
藤久(株)さんのオリジナルです。
昨年の11月頃に発売された新商品。
持ち手部分がとても柔らかく、とっても編みやすいです。
編みやすさは私のイチオシ


クラフトハート トーカイさんという手芸店でお求めになれます。
http://www.craftheart-tokai.jp/ ←トーカイさんのHP
以前、トーカイ熊谷店でイベントをやらせていただいた時に、
店長さんが使ってみて下さいと下さったのですが、
本当に編みやすく疲れないので、すっかりお気に入りに。
是非お試し下さい。
無事に、『あみぐるみ*どうぶつえん』 の撮影は終了。
どんな本に仕上がってくるのか楽しみです♪
今日は、8月に文化出版局から発売予定の
犬のニット本の表紙カバーのラフが届きました。
ブックデザインは、私がずっといいなぁ~って憧れていた
とっても人気のある天野美保子さんに運良くお願いできたそうで・・・
めちゃくちゃ嬉しいです☆
カバーのデザインもとっても可愛く出来ていました。
口絵のデザインもとても楽しみです。
すごく可愛い本に仕上がると思います。
本のタイトルは、
『編み犬といっしょ! ちいさな犬のセーターとグッズ』
となっていました。
小型犬の可愛いセーターの他に、編み犬やあみぐるみグッズも掲載されます。
スポンサーサイト