ブティック社 撮影初日
撮影日が1日早まって、本日撮影をしてきました。
ブティック社さんのカメラマンさんはお若い女性の方でした。
本の担当の方と、カメラマンさん、私の3人で、
下に敷く布や小物をどれにしようかぁ?と、3人であれこれ悩みながら
どの向きが可愛いかなど決めながらデジカメで撮影。
すぐにモニターで見れるので、可愛い~♪とか言いながら
楽しく1日目が終了です。

記念すべき1枚目は、白猫ちゃんの親子の撮影風景。
写真ではわからないと思いますが、ねずみ編みもいます。
編み犬の時は、カメラマンさんが小物の配置などを全部やってくれて
ポジでの撮影だったので、どんな風に撮れているのかわからずに
ただ見ているだけでしたが、
今回は自分も撮影に参加しているって感じで、嬉しいです。
ブティック社さんの次の撮影は、20日。
それまでに編まなくてはいけない宿題がたくさんあるので、
まだまだ頑張らないと。
その前に、18日撮影の日本ヴォーグ社さんのあみぐるみが
作り終わってない・・・結局毎度のことながら、撮影ギリギリまで編むハメに。
今後の編み犬教室の予定↓
5/23日(土) 13:00~16:00
6/7(日) 13:00~16:00
Tre Maga (トレマーガ)
〒113-0022 東京都文京区千駄木3-42-7
TEL 03-6303-3530
営業時間 11:00~19:00
水曜日定休
私宛のメールは artist@hoshi-mitsuki.com です。
ご参加ご希望の方はご連絡下さいね。
ブティック社さんのカメラマンさんはお若い女性の方でした。
本の担当の方と、カメラマンさん、私の3人で、
下に敷く布や小物をどれにしようかぁ?と、3人であれこれ悩みながら
どの向きが可愛いかなど決めながらデジカメで撮影。
すぐにモニターで見れるので、可愛い~♪とか言いながら
楽しく1日目が終了です。

記念すべき1枚目は、白猫ちゃんの親子の撮影風景。
写真ではわからないと思いますが、ねずみ編みもいます。
編み犬の時は、カメラマンさんが小物の配置などを全部やってくれて
ポジでの撮影だったので、どんな風に撮れているのかわからずに
ただ見ているだけでしたが、
今回は自分も撮影に参加しているって感じで、嬉しいです。
ブティック社さんの次の撮影は、20日。
それまでに編まなくてはいけない宿題がたくさんあるので、
まだまだ頑張らないと。
その前に、18日撮影の日本ヴォーグ社さんのあみぐるみが
作り終わってない・・・結局毎度のことながら、撮影ギリギリまで編むハメに。
今後の編み犬教室の予定↓
5/23日(土) 13:00~16:00
6/7(日) 13:00~16:00
Tre Maga (トレマーガ)
〒113-0022 東京都文京区千駄木3-42-7
TEL 03-6303-3530
営業時間 11:00~19:00
水曜日定休
私宛のメールは artist@hoshi-mitsuki.com です。
ご参加ご希望の方はご連絡下さいね。
スポンサーサイト