fc2ブログ

プール

先日の日曜日、今日ははりきって泳ぐぞ と、ジムのプールへ
3連休の中日とあって、プールもすいていた
1コース、独り占め~
25mをクロール、帰りの25mを平泳ぎ、次の25mをビートバンを使いバタ足、
帰りの25mをビートバンでドルフィンキックで戻って来るというサイクルで
永遠と45分泳いでいたのだが、途中平泳ぎで戻ってくると、
私が使ってたビートバンがない
隣のコースを泳いでるババア(言葉悪くてすみません)が使ってるじゃないか
自分で持って来いよ 人の使いやがって…とムカついていると、
いつの間にか同じコースにいたおじさんが話しかけてきて、
泳ぎ綺麗だけど何かやってたの
何かやってたのってさ、水泳に決まってるでしょうが!!!
テニスやってました~とか、言うかっちゅ~の
もう、じゃましないでよ と思いつつも
小さい頃ずっとスイミングスクールに通ってたんですとニコニコお返事。
更に隣のコースには、どう見てもおじさんなのに
ちょ~ハイレグの水着を着ている人がいる
あれは女性用の水着なんだろうか??上は長袖なんだけど・・・キモイ
どうも、男性の大切なものは付いてないように見えるし
おかまなのか、ミスターレディなのか・・・
プールって色んな人がいるのねぇ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

もっと

若い人にもてたいですi-229

おじさんキラー

相変わらずおじさんにモテマスネ(笑)

昨日も…

プールにいたんだけど、昨日は上着(?)を着てなかったの。
やっぱり下に着てたのは、女性の競泳用水着でしたi-183
元々肉付きがよさそうなので、胸の肉は元々あったものなのか、
それともホルモン注射でも打ってているのか…i-198
i-204ん、あんまり考えたくないなぁi-229

あはは

笑っちゃいけないけど・・笑っちゃったv-13
そのハイレグおやじv-236怖いもの見たさで、ちょっと見てみたい・・・・かも。
プロフィール

ほし☆みつき
あみぐるみ作家

あみぐるみサイトURL :
  http://hoshi-mitsuki.com/

メール :
  artist@hoshi-mitsuki.com

著書本

羊毛で作るフェルティドッグ
(文化出版局)

---------------------------


スタークロッシェで編むこもの
(文化出版局)

---------------------------


小さな犬に編みたい
あったかセーターと小物
(文化出版局)

---------------------------


編み犬の毎日3 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

---------------------------


ほし☆みつきの旅するあみぐるみ
~かわいい動物と季節の小物~
(辰巳出版)

---------------------------


あみぐるみネコと仲間たち
(ブティック社)

---------------------------


編み犬といっしょ!
ちいさな犬のセーターとグッズ
(文化出版局)

---------------------------




ほし☆みつきの
あみぐるみ*どうぶつえん
(日本ヴォーグ社)

---------------------------


編み犬の毎日2 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

---------------------------


編み犬の毎日 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

ハマナカ羊毛フェルトキット


フェルティドッグ(ダックス)

--------------------------



フェルティドッグ(柴犬)

--------------------------



フェルティドッグ(チワワ)

--------------------------


ハマナカ あみぐるみキット

柴犬(等身大サイズ)

--------------------------


ダックス(等身大サイズ)

--------------------------


ミニネコ ストラップ

--------------------------


ネコのキーホルダー

--------------------------


編み犬 * クッキー

--------------------------


編み犬 * ココア

--------------------------



編み犬 * ショコラ

--------------------------

おすすめ手芸店

手芸材料が安い
Az-net手芸

日本最大級の手芸店
ユザワヤ

毛糸と手おり糸のメーカー
毛糸ピエロ・後正産業㈱

最近の記事
カテゴリー
ブログ内検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
最近のトラックバック