体験料理教室&復習と応用
昨日、ABCクッキングスタジオの体験料理教室に行って来ました。
メニューは、煮込みハンバーグ、オニオンスープです。
ご飯は鍋炊きをし、ハンバーグもこねて、手作りブラウンソースで煮込みます。
スープはコンソメだしで作ります。
体験教室だからか、材料を切っている間とかに先生が説明しながら
ある程度のことは進めてしまってます。
ハンバーグをこねたりしているのに夢中になっていると、いつの間にか
オニオンスープにはもう味がついてあり、調味料は何を入れたのか不明・・・
でも、最後にレシピをもらえたので良かったわ。
塩少々と、塩ひとつまみの違いはわかりますか?と聞かれ、???
少々は2本指でつかめるくらい、ひとつまみは指3本でつまめる位だそうです。
ん~なかなか勉強になるなぁ。
そんなこんなしていたら、完成です。

携帯の画像なので、写りが悪いですが、
ハンバーグはハートの形にしてみました(笑)
私にはちょっとソースの味が濃いかなぁ・・・と思いつつも
やはり自分で作ると美味しいです♪
でも、普段ハンバーグを食べない私には、1個のハンバーグでも胃もたれが。。。
で、今日早速、自宅で昨日の復習プラス応用です。
ハンバーグは、お肉と玉ねぎだけだと私には辛いので、水切りした豆腐と
すりおろしたレンコンを混ぜました。
すりおろしたレンコンを入れると、しゃきしゃきとした食感が残ります。
ブラウンソースは昨日習ったレシピ通りに、しめじをプラス。
オニオンスープの調味料は、レシピも見ずに自分好みに調整。
ご飯は、いつもの雑穀米を圧力鍋で炊きました。
雑穀米と言っても、お米はほどんど入ってなくて、麦ばかり(笑)
見た目も綺麗に、色々と付け合せてみました↓

ハンバーグはお肉の量が控えめなので、あんまり肉肉してなくて、
レンコンのシャキシャキ感がいい感じ。
ソースも昨日のはちょっと濃いなぁ・・・って思ってましたが、今日はちょうどいい塩梅。
なんだか一人で食べるには、もったいない感じ。
たくさん出来てしまったので、冷凍だなぁ。。。
料理教室、通いたい気持ちは凄いあるんだけど、
全然出来ない訳じゃないし・・・悩むところです。
普段自分では作らないものを作れてレパートリーも増えるし、
みんなで作るのも楽しいし・・・
でも、習うにはちょっとお値段がお高いかなぁ。。。なんて。
料理教室に通っているつもりで、月に2回くらい、普段作らないような料理を
ネットでレシピ検索して、一人料理教室でもしようかなぁ(笑)
一人暮らしになってからは、そんなに手の込んだ料理はしなかったが、
やばい、また料理にはまりそう。
ただやはり、食べるのは一人だからたくさん出来ても困るよなぁ。。。
メニューは、煮込みハンバーグ、オニオンスープです。
ご飯は鍋炊きをし、ハンバーグもこねて、手作りブラウンソースで煮込みます。
スープはコンソメだしで作ります。
体験教室だからか、材料を切っている間とかに先生が説明しながら
ある程度のことは進めてしまってます。
ハンバーグをこねたりしているのに夢中になっていると、いつの間にか
オニオンスープにはもう味がついてあり、調味料は何を入れたのか不明・・・
でも、最後にレシピをもらえたので良かったわ。
塩少々と、塩ひとつまみの違いはわかりますか?と聞かれ、???
少々は2本指でつかめるくらい、ひとつまみは指3本でつまめる位だそうです。
ん~なかなか勉強になるなぁ。
そんなこんなしていたら、完成です。

携帯の画像なので、写りが悪いですが、
ハンバーグはハートの形にしてみました(笑)
私にはちょっとソースの味が濃いかなぁ・・・と思いつつも
やはり自分で作ると美味しいです♪
でも、普段ハンバーグを食べない私には、1個のハンバーグでも胃もたれが。。。
で、今日早速、自宅で昨日の復習プラス応用です。
ハンバーグは、お肉と玉ねぎだけだと私には辛いので、水切りした豆腐と
すりおろしたレンコンを混ぜました。
すりおろしたレンコンを入れると、しゃきしゃきとした食感が残ります。
ブラウンソースは昨日習ったレシピ通りに、しめじをプラス。
オニオンスープの調味料は、レシピも見ずに自分好みに調整。
ご飯は、いつもの雑穀米を圧力鍋で炊きました。
雑穀米と言っても、お米はほどんど入ってなくて、麦ばかり(笑)
見た目も綺麗に、色々と付け合せてみました↓

ハンバーグはお肉の量が控えめなので、あんまり肉肉してなくて、
レンコンのシャキシャキ感がいい感じ。
ソースも昨日のはちょっと濃いなぁ・・・って思ってましたが、今日はちょうどいい塩梅。
なんだか一人で食べるには、もったいない感じ。
たくさん出来てしまったので、冷凍だなぁ。。。
料理教室、通いたい気持ちは凄いあるんだけど、
全然出来ない訳じゃないし・・・悩むところです。
普段自分では作らないものを作れてレパートリーも増えるし、
みんなで作るのも楽しいし・・・
でも、習うにはちょっとお値段がお高いかなぁ。。。なんて。
料理教室に通っているつもりで、月に2回くらい、普段作らないような料理を
ネットでレシピ検索して、一人料理教室でもしようかなぁ(笑)
一人暮らしになってからは、そんなに手の込んだ料理はしなかったが、
やばい、また料理にはまりそう。
ただやはり、食べるのは一人だからたくさん出来ても困るよなぁ。。。
スポンサーサイト