fc2ブログ

検査終了のはずが・・・

金曜日、検査4日目最終日。
心エコーと、胃カメラ。
胃カメラは人生2度目だったけど、やっぱり辛いわねぇ。
涙は出るし、カメラ抜いた後はむせちゃうし・・・
胃カメラの担当は、私の担当医だったので、
胃炎を起こしているけど、微熱とは関係ないねぇ~って言ってました。
胃炎かぁ・・・すぐに胃腸にくるタイプだから仕方ないか。
全ての検査結果が出るので、予約取って帰って下さいと言われ、
予約を取って帰宅。
で、今日(土曜日)聞きに言って来ました。
診察室に入るとすぐ、
どの検査も問題ないですね~。
って言うので、とりあえず一安心。
胃は炎症起こしてるけど、問題ないし、
血液検査も、リュウマチや膠原病などの免疫系の病気はないし、
甲状腺も大丈夫。
検便も異常なし。
脳のCT、胸のCTも異常なし。
あっ、腹部のCTがねぇ・・・と、画像を取り出し説明開始。
これ、すい臓なんだけど、ちょっと腫れてるんだよねぇ。
MRIでもっと詳しく検査するので、予約取って帰ってね。
・・・ってさ、はじめに問題ないですよ~って言ってたのは何だったの???
おまけに、
心臓も血液がちょっと逆流してますね~だって・・・(怖っ)
でも、微量なので今のところ問題ないですよ。
と言われ、少し安心したものの、母が弁膜症だったので先行きが不安。
それより、すい臓。
なんともないといいのだが・・・
再検査と聞いてか、今日は何だか体が重く調子が悪い。
病は気から・・・確かにそうかも(苦笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

e-376 フリーダムさんへ

そうなのよ、また検査 (--;
胃カメラ、口からでした・・・

あらあら。
また検査なのねぇ。

微熱の原因は、これでわかるのかなぁ。

あっ、今の胃カメラは小さいので
花から入れるタイプが支流になってきますよぉ。

e-376 cocaさんへ

水族館、いいねぇ♪
お魚くんには足元にも及ばないけど、
私も意外とお魚ちゃんなので、教えますよ~(笑)

e-376 うんきちさんへ

辛いもの、あんまり控えてないかも f(^_^;
海釣りで気分転換、いいなぁ~☆
誰か私を海釣りに連れてって(笑)

e-376 姫ひめさんへ

すい臓は1個しかないので、心配ですよね。
姫ひめさんも検診は受けた方がいいですよ!
まだ若いとは言え、やはり何事も早期発見が大事です。
何もなければないで安心できますし。
自己負担の半分が戻ってくるなんて、いいなぁ。
私も病院職員に転職しようかな?(笑)
医療秘書の専門学校卒なのに、結局病院で1回も働かず(爆)

e-376 sophiaさんへ

sophiaさんも心臓の血流が!?
このまま先々もなんともないといいですよね、お互いに。
そうですよね、もしかしたら何ともないかもだし
今から気にしていても仕方ないですよね。
もう少ししたら、のんびりしたいと思います。

e-376 なおさんへ

心配だけど、なんともないといいなぁ。

おっ、もうアミアミしてるのかな?
完成を楽しみに待ってるね♪
出来上がったら、是非画像をコミュにでも
ハリハリして下さい☆
何犬を編んでるんだろう? (^m^)

e-376 希夢さんへ

今考えていても仕方ないので、
気持ちを明るく切り替えないとですよね・・・
ありがとう!
考えるのは、検査結果が出たあとで。

e-376 よしふみさんへ

そうですよね、体が資本です。
個展の準備が終わったら、少しゆっくりしようと思います。
って、すでにダラダラしちゃってるんだけど(苦笑)
元気がないと、やる気も出ませんものね・・・

e-376 ポンプさんへ

私はすぐに病院に行くタイプなので、
早期発見・早期治療も可能ですが、
ポンプさん、気をつけて下さいね!
胃炎は薬もくれないほどだから、
たいした事なかったんだろうと思います(笑)

気晴らしに水族館でも行くかい~?(笑)

魚の種類多過ぎてわからんちんのおいらだけどさー(爆)

すい臓と消化系は直結していますからね

最近は辛いのは控えていると思いますが

胃が弱いのと関係があるのかも ですな

しかし ほし☆さんの言う通り 病は気からです

海釣りとか行ってみたら 気分転換に

いいかもですね 

すい臓って1個しかないものだっけv-12
何かあってからでは遅いから、早めに再検査受けといた方がいいよね。

と、言う私は健康診断ここ何年受けてないだろう・・・v-8

今年は、病院職員になったのでバンバン検査受けて見ようかな?

自己負担した分の半分は戻ってくるので、ちょっと得した気分です(笑)

でも本当に健康はお金で買えませんから!!
気をつけてくださいね♪

再検査ですか、ちょっと心配ですね
私も心臓jで同じこと言われたことがあります・・・

病は気からということはありますよね
まだどういう状態かもよくわからないのですから、あまり気にしないでいた方がいいですよ♪

これからイベントも続きお忙しいでしょうからお休みできる時はしっかり休養ととってくださいね~~

大丈夫なのかな?
心配だね。
すい臓かあ。
娘が熱全然下がらなかったときも色々調べたよ。
毎日38~39度で1週間も続いて。。。

何もなくてよかったんだけどね。
点滴でやっと復活したのでほっとしたの覚えてるわ。

胃、私も弱い。
心臓も怖いね。
何もないこと祈ってるね。

明日あみあみするんだ~。
でも目のパーツとかがユザワヤや他の手芸屋でもなくて
ネットで注文したよ。で、まだ届かないので出来上がりはいつ~?って感じかな。
また作ったら報告するね!!

すい臓の腫れ心配ですね!
病は気から・・・といっても、検査結果が出ないと
むずかしいですよね!
でも、考えすぎると良くないから全てを天にまかせ
気持を明るく切り替えできるように頑張ってね!

大事にしてくださいね。

今まで本が出るので突っ走ってきた分、
休養しないと・・・。
身体が資本だから、健康第一で、静養してください。
『元気があれば何でもできる』・・・だから。

お若いのに大変デスね.o◎(゜□゜;)

アタシなんか医者キライだから、何か見つかった時が一番怖いカモ♪

すい臓は脾臓になるから気長に付き合うしかないと思います( ^-')b

胃炎は今のみつきさんには、難しいのカモ知れですなぁ(>_<)
プロフィール

ほし☆みつき
あみぐるみ作家

あみぐるみサイトURL :
  http://hoshi-mitsuki.com/

メール :
  artist@hoshi-mitsuki.com

著書本

羊毛で作るフェルティドッグ
(文化出版局)

---------------------------


スタークロッシェで編むこもの
(文化出版局)

---------------------------


小さな犬に編みたい
あったかセーターと小物
(文化出版局)

---------------------------


編み犬の毎日3 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

---------------------------


ほし☆みつきの旅するあみぐるみ
~かわいい動物と季節の小物~
(辰巳出版)

---------------------------


あみぐるみネコと仲間たち
(ブティック社)

---------------------------


編み犬といっしょ!
ちいさな犬のセーターとグッズ
(文化出版局)

---------------------------




ほし☆みつきの
あみぐるみ*どうぶつえん
(日本ヴォーグ社)

---------------------------


編み犬の毎日2 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

---------------------------


編み犬の毎日 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

ハマナカ羊毛フェルトキット


フェルティドッグ(ダックス)

--------------------------



フェルティドッグ(柴犬)

--------------------------



フェルティドッグ(チワワ)

--------------------------


ハマナカ あみぐるみキット

柴犬(等身大サイズ)

--------------------------


ダックス(等身大サイズ)

--------------------------


ミニネコ ストラップ

--------------------------


ネコのキーホルダー

--------------------------


編み犬 * クッキー

--------------------------


編み犬 * ココア

--------------------------



編み犬 * ショコラ

--------------------------

おすすめ手芸店

手芸材料が安い
Az-net手芸

日本最大級の手芸店
ユザワヤ

毛糸と手おり糸のメーカー
毛糸ピエロ・後正産業㈱

最近の記事
カテゴリー
ブログ内検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
最近のトラックバック