検査、検査、検査・・・
もう数年続いている微熱・・・何度血液検査しても原因不明。
だいたい毎日の平均体温が36.8~37.0℃位。
以前の平熱は36.1℃だったのに。
お盆に37.7℃を計測して以来、毎日夜になると37.3~37.5℃になる。
さすがに毎日体がダルイよォ・・・
以前よりも更に高い微熱が2週間以上続いているので、
また病院に行ってみることに。
さすがに先生も以前からのカルテを見て、お困りの様子。
微熱が続くので考えれられるのは、膠原病などの免疫系の病気。
だけど、何度か検査したけど結果は異常なし。
この際だから、内科でできる検査は全部しましょう。
何度も病院に来るの面倒だから、検査入院する? まで言われたけど、
入院はお断りしました。
大腸の内視鏡も言われたが、昨年ひどい目に合ったので(笑)、
それもお断りして、検便にしてもらいました
採血、検便、頭部CT、胸部CT、腹部CT、心エコー、胃カメラ・・・
どんだけぇ~
かかるお金もどんだけ~???
保険の利く人間ドックと思うしかないか・・・
3日間、検査通院です
だいたい毎日の平均体温が36.8~37.0℃位。
以前の平熱は36.1℃だったのに。
お盆に37.7℃を計測して以来、毎日夜になると37.3~37.5℃になる。
さすがに毎日体がダルイよォ・・・
以前よりも更に高い微熱が2週間以上続いているので、
また病院に行ってみることに。
さすがに先生も以前からのカルテを見て、お困りの様子。
微熱が続くので考えれられるのは、膠原病などの免疫系の病気。
だけど、何度か検査したけど結果は異常なし。
この際だから、内科でできる検査は全部しましょう。
何度も病院に来るの面倒だから、検査入院する? まで言われたけど、
入院はお断りしました。
大腸の内視鏡も言われたが、昨年ひどい目に合ったので(笑)、
それもお断りして、検便にしてもらいました

採血、検便、頭部CT、胸部CT、腹部CT、心エコー、胃カメラ・・・
どんだけぇ~

かかるお金もどんだけ~???
保険の利く人間ドックと思うしかないか・・・
3日間、検査通院です

スポンサーサイト