鍵が・・・
私が参加しているmixiのコミュニティの
『足立区ライダーズ』 の突発夜ツーリングが今日ありまして。。。
たまたま書き込みを見つけたので、参加してきました。
待ち合わせ場所に向かう途中、セルフのガソリンスタンドでガソリンを・・・
ガソリンタンクを開けようとしたら、なんだか鍵が回らない。
無理やり回して開けたものの、今度は閉まらない
参ったなぁ、とりあえずタンクの蓋を開けたまま走っちゃおうかなぁ?
と思っているところに店員さん発見。
すみません、鍵穴が錆びているのか鍵が回らないので
油ありませんか?と聞くと、探しに行ってくれた。
その間に鍵をみると、曲がって(ねじれて)しまっているではないか
大丈夫かな?と、エンジンをかけようとキーを挿すが鍵が回らない・・・
ひぇ~
店員さんがCRE556を注してくれ、タンクの鍵は回るようになったが、
すみません、エンジンの鍵が回らないんです。どうしましょう・・・
鍵が曲がっちゃったみたいです
というと、店員さんはエンジンの鍵穴にもCRE556を。
でも、エンジンの鍵は回りませんでした。
ペンチとかトンカチとかありませんか?と聞くと、無理にやると
鍵が折れちゃいますよ。あ~さっきまで鍵屋さんがいたのに・・・
と言って、行ってしまいました。
セルフのスタンドに行ったことを大後悔。
普通のスタンドだったら、店員さんが蓋をあけてくれるので
こんな事にはならなかったのに・・・
とりあえず、ツーリングに参加するメンバーに電話で事情を話し、
スタンドまで1人の方に来ていただきました。
その方が別の店員さんにペンチを借りてくれて、直してくれました。
あ~良かった
直してくれた方も先日、鍵を思い切り回して折ってしまった方で、
どんな力で回したら折れるの?と、ちょっとバカにしていたのですが、
まさか自分も似たようなことをするとは(爆)
2人の合言葉は、『鍵はソフトタッチで
』 (笑)
今度はギアが1速に入らない。
なんで~っっ!? と、思いっきりギアを何度も踏んでみるが、
一向にニュートラルのまま。
えっ、今度は故障??
と思ったら、故障しているのは自分でした。
一生懸命ブレーキとギアを間違えて踏んでました
私の人生、一生珍道中ですな。。。
『足立区ライダーズ』 の突発夜ツーリングが今日ありまして。。。
たまたま書き込みを見つけたので、参加してきました。
待ち合わせ場所に向かう途中、セルフのガソリンスタンドでガソリンを・・・
ガソリンタンクを開けようとしたら、なんだか鍵が回らない。
無理やり回して開けたものの、今度は閉まらない

参ったなぁ、とりあえずタンクの蓋を開けたまま走っちゃおうかなぁ?
と思っているところに店員さん発見。
すみません、鍵穴が錆びているのか鍵が回らないので
油ありませんか?と聞くと、探しに行ってくれた。
その間に鍵をみると、曲がって(ねじれて)しまっているではないか

大丈夫かな?と、エンジンをかけようとキーを挿すが鍵が回らない・・・
ひぇ~

店員さんがCRE556を注してくれ、タンクの鍵は回るようになったが、
すみません、エンジンの鍵が回らないんです。どうしましょう・・・
鍵が曲がっちゃったみたいです

というと、店員さんはエンジンの鍵穴にもCRE556を。
でも、エンジンの鍵は回りませんでした。
ペンチとかトンカチとかありませんか?と聞くと、無理にやると
鍵が折れちゃいますよ。あ~さっきまで鍵屋さんがいたのに・・・
と言って、行ってしまいました。
セルフのスタンドに行ったことを大後悔。
普通のスタンドだったら、店員さんが蓋をあけてくれるので
こんな事にはならなかったのに・・・
とりあえず、ツーリングに参加するメンバーに電話で事情を話し、
スタンドまで1人の方に来ていただきました。
その方が別の店員さんにペンチを借りてくれて、直してくれました。
あ~良かった

直してくれた方も先日、鍵を思い切り回して折ってしまった方で、
どんな力で回したら折れるの?と、ちょっとバカにしていたのですが、
まさか自分も似たようなことをするとは(爆)
2人の合言葉は、『鍵はソフトタッチで

今度はギアが1速に入らない。
なんで~っっ!? と、思いっきりギアを何度も踏んでみるが、
一向にニュートラルのまま。
えっ、今度は故障??
と思ったら、故障しているのは自分でした。
一生懸命ブレーキとギアを間違えて踏んでました

私の人生、一生珍道中ですな。。。
スポンサーサイト