ポジ選び
金曜日の夕方、編み図を持って文化出版局へ。
私の汚い手書きの編み図・・・トレースして下さる方は理解できるだろうか?
最後の方の編み図は、イラストもいい加減になってしまって
なんだか申し訳ないし、こんなんでいいのかしら?とちょっと不安。
まぁ、ここで素晴らしいイラストを描いたとしても、
自分で描いたものが掲載される訳じゃないから♪ と開き直ってみたり(苦笑)
先日撮影した作品のポジを全部見せていただき、選別してきました。
1犬種につき何枚写真が使われるのかが未定なので、
とりあえずこれは却下って写真だけを外し、どの写真を使うかは、
本のデザイナーさんにお任せする事にした。
どんな本になるかは、デザイナーさんのセンスにかかっているので
自分好みのデザインをして下さる方だといいなぁ。
デザイナーさんやトレースをして下さる方にお会いする機会はあるのかしら?
ジャジャ~~~~ン。
表紙(裏表紙も)は、柴犬の親子に決定♪
あみぐるみの作り方の見本になる犬も柴犬なので、ちょうどいいかも。
写真をお見せできないのが残念ですが、親子のツーショットで可愛いんです。
話は変わりますが、私のお友達がmixiで
『あみぐるみ作家 ほし☆みつき』 というコミュニティを立ち上げて下さいました↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3414552
mixiやってる方、もし良かったらコミュに参加して下さいね。
私の汚い手書きの編み図・・・トレースして下さる方は理解できるだろうか?
最後の方の編み図は、イラストもいい加減になってしまって
なんだか申し訳ないし、こんなんでいいのかしら?とちょっと不安。
まぁ、ここで素晴らしいイラストを描いたとしても、
自分で描いたものが掲載される訳じゃないから♪ と開き直ってみたり(苦笑)
先日撮影した作品のポジを全部見せていただき、選別してきました。
1犬種につき何枚写真が使われるのかが未定なので、
とりあえずこれは却下って写真だけを外し、どの写真を使うかは、
本のデザイナーさんにお任せする事にした。
どんな本になるかは、デザイナーさんのセンスにかかっているので
自分好みのデザインをして下さる方だといいなぁ。
デザイナーさんやトレースをして下さる方にお会いする機会はあるのかしら?
ジャジャ~~~~ン。
表紙(裏表紙も)は、柴犬の親子に決定♪
あみぐるみの作り方の見本になる犬も柴犬なので、ちょうどいいかも。
写真をお見せできないのが残念ですが、親子のツーショットで可愛いんです。
話は変わりますが、私のお友達がmixiで
『あみぐるみ作家 ほし☆みつき』 というコミュニティを立ち上げて下さいました↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3414552
mixiやってる方、もし良かったらコミュに参加して下さいね。
スポンサーサイト