fc2ブログ

今度はダックスのバッグ

前回のブログに載せた、体付きのアップリケが気に入ったので、
次はダックスを編んでみた。
胴体をちょっと長めにデフォルメ。
さすがにあのがま口ポーチにはサイズが合わないので、バッグに付けてみた。
バッグの全体画像が良く撮れてなかったので、とりあえず
アップリケのみの画像。

DSCF0740.jpg


バッグの下半分に付いているって感じの大きさなのだが、
これだけじゃあちょっとシンプルすぎかな?
と思いつつも、あまりゴチャゴチャしているよりはいいか・・・って事でこれで完成。

大きさ(約) 縦17.5cm × 横17cm × マチ10cm
小さめのバッグ。お散歩にちょうどいいかな?

小さいバッグとは言え、ストラップの小ささに比べたらはるかに大きい。
展示会では、バッグで2棚くらい埋めるべし(笑)
確か6棚あったよなぁ・・・あとの4棚埋まるかなぁ?
最後にはバッグ展になってるかも!?(汗)

4月のはじめまで、1ヶ月何度でも通えるゲルマニウム温浴のパスを買って
週に3~4日は通っていたのだが、本の撮影や、展示会などがあるので
通えない期間があるのは、とってももったいないという事で今は行っていない。
おかげで肩凝りがひどくて。。。
昨日はタイ古式マッサージに行って、65分マッサージしてもらったのだが、
背中~肩~首にかけて、凄い硬いですよって言われた (--:
少しラクになったものの、今日は揉み返しが少しきたのかちょっと痛い。
おまけにまだとっても凝っている感じ。
今日は出かけたついでに、帰りにスパに寄り温泉&サウナに長時間入った。
久々のサウナ等で疲れてしまったのか、帰ってご飯食べたら
そのままバタンキューで2時間以上眠ってしまった。
起きたら頭痛い&あまりの頭の痛さに気持ち悪い (>_<*
薬飲んで少し落ち着いたので、ブログ書いてます。

明日も大事なお出掛けなので、早く寝ないと。
貼り絵作家の順ちゃんと、展示会の宣伝を兼ねてのデート?です(笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

v-286 ポンプちさんへ

サウナは長時間入ってられないから
岩盤浴の方がいいかもね。
黒湯と塩湯? どっちも気になる~っっ。
うちの近くにはないもんなぁ・・・

岩盤浴は普段そんなに汗もでない真冬でもサウナとは違う汗が出て気持ちイイって感じになるじょヽ(´ー`)ノ

高いから一、ニ回しかないけどね|*゜Д゜|┛

最近は黒湯と塩湯の銭湯ばかりかな(o^-^o)』

v-286 うんきちさんへ

おとぼけ顔のダックス、私に似てますか?
まぁ、私もボケボケだからねぇ(笑)
少し運動もしないとダメですね。
ラジオ体操でもしようかなぁ?って、運動とは言えないか。
でも、少しは肩凝りはラクになるかもね。

v-286 フリーダムさんへ

遊びで体が痛い人に
マッサージしてもらう資格はありません(笑)

v-286 まろちゃぶ母さんへ

今度はブル系も作ってみますね!

北海道は先日真夏日を記録したかと思えば
今度は雪らしいですね・・・ (>_<*
それじゃあ、隊長も崩すわ。
気をつけて下さいね。
今日は私もコタツです。。。

v-286 ポンプさんへ

マッサージ65分はあっという間だよ。
足先から頭まで念入りに揉んだり、引っ張ったり・・・
気持ちいいから、途中寝ちゃったけど f(^_^;
岩盤浴はまだ行った事がないんだぁ。
そんなに気持ちいいの??

v-286 どなさんへ

本当にお散歩にちょうどいい大きさです。
それ以外に使うにはちょっと小さいかな?

マッサージ65分、長いようで意外とあっという間です。
やってもらっている時はめちゃくちゃ気持ちいいけど
次の日に揉み返しがくると辛いですね (--:

v-286 よしふみさんへ


やはりバッグはシンプルがいいですよね?
次はどんなのを作ろうかなぁ?

仕事帰りに温泉に入れるっていいですね。
肩凝りはやはり体をじっくり温めるのが1番。
よしふみさんも肩が凝るんですか!?
ちょっと意外でしたが、やはり編み物で??

v-286 きょうこさんへ

揉み返しも本当に辛いですよね。
揉んでもらっている時は気持ちいいんだけどねぇ・・・

マッサージしてくれる優しい旦那様がいて
羨ましいです。
そうなんですよォ、肩凝りもひどくなると
頭痛になってしまい、とても辛いですv-12

v-286 sophiaさんへ

バッグで4棚はちょっと無理かなぁ。
って言うか、それだと本当にバッグ展になって
しまいそうなので、他のも頑張って作らないと。

お出かけ、人が多くてなんだか疲れました・笑

ダックス可愛い! なんか ほしさんに似てる?

肩こり ひどいですねv-12 

軽い運動が良いみたいですよv-341

無理しないように頑張って下さいね 


マッサージ

行きたい。

自分も体が痛いですよぉ。
(原因は遊びですけれど)

(>_<)

いや~めんこい!
今度はブル系も!

肩凝り酷いようですね~
肩胛骨だけを意識して動かす(これ結構難しい)ってもは肩凝りに効くそうな・・・
こちらも真夏日だったり雪降ったりで体調崩す人多発・・・

ダックスのポーチかなBagかな(o^-^o)

みつきWorldの住人ならカワイイね|*゜▽゜|┛

新月の影響で体調を悪くする方が多いのかな?

スー銭なら90分位は平気だけど65分もマッサージも大変じゃない♪

岩盤浴の方が気持ちイイかもね(笑)

作品がたくさん湧いて来て楽しそうデスね( ^-')b

ワンコのお散歩用にぴったりのバックになりますねー。
マッサージ65分って長くないですか?
揉み返しも気分悪いですよね(T^T)
サウナも長時間はきついです。ほどほどに(^^;;

がまぐちもこっちもかわいいね。

可愛い。
シンプルがいいと、思います。
私も肩こりや目から頭痛になりますが、
今やっているバイトが温泉の送迎バスなので、
仕事帰りに温泉に浸かって疲れを癒していま~す。

きょとんとした表情がいいですわv-238
わたしも整骨行ったらもみ返しが来てより凝ってしまいました…。あまりにも辛かったのでここんところ連日旦那にマッサージしてもらってます。本当にツライ(涙)
でもみつきさんはわたしの何倍も凝ってるんだろうなv-12
頭痛ひどいと気持ち悪くなりますよね!
早く元気になって下さい!!(>_<,)

ダックスのバッグ可愛いですね~
バッグで4棚?? それもまた大変そうですね

頭痛は大丈夫ですか? 頭痛もちだけにつらさがわかりjます
お疲れからきているのかもしれませんね~~

お出かけ楽しんできてくださいね!!
プロフィール

ほし☆みつき
あみぐるみ作家

あみぐるみサイトURL :
  http://hoshi-mitsuki.com/

メール :
  artist@hoshi-mitsuki.com

著書本

羊毛で作るフェルティドッグ
(文化出版局)

---------------------------


スタークロッシェで編むこもの
(文化出版局)

---------------------------


小さな犬に編みたい
あったかセーターと小物
(文化出版局)

---------------------------


編み犬の毎日3 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

---------------------------


ほし☆みつきの旅するあみぐるみ
~かわいい動物と季節の小物~
(辰巳出版)

---------------------------


あみぐるみネコと仲間たち
(ブティック社)

---------------------------


編み犬といっしょ!
ちいさな犬のセーターとグッズ
(文化出版局)

---------------------------




ほし☆みつきの
あみぐるみ*どうぶつえん
(日本ヴォーグ社)

---------------------------


編み犬の毎日2 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

---------------------------


編み犬の毎日 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

ハマナカ羊毛フェルトキット


フェルティドッグ(ダックス)

--------------------------



フェルティドッグ(柴犬)

--------------------------



フェルティドッグ(チワワ)

--------------------------


ハマナカ あみぐるみキット

柴犬(等身大サイズ)

--------------------------


ダックス(等身大サイズ)

--------------------------


ミニネコ ストラップ

--------------------------


ネコのキーホルダー

--------------------------


編み犬 * クッキー

--------------------------


編み犬 * ココア

--------------------------



編み犬 * ショコラ

--------------------------

おすすめ手芸店

手芸材料が安い
Az-net手芸

日本最大級の手芸店
ユザワヤ

毛糸と手おり糸のメーカー
毛糸ピエロ・後正産業㈱

最近の記事
カテゴリー
ブログ内検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
最近のトラックバック