世界地図
高校3年生の夏休み、はじめて海外旅行(オーストラリア)に行ってから、
すっかりオーストラリアにはまってしまった。
はじめはオーストラリアばかりバカみたいに4回も行ったが
他の国に行き始めたら、すっかり海外旅行のとりこに。
初めはとにかく国の数を増やしたく、行った事のない国ならどこでも♪
って感じだった。
なので、1度行った国には行きたくなく・・・
でも、アメリカ、中国、カナダ、ロシア・・・広い国はたくさんある。
1都市行っただけは、本当にその国のよさとかもわからない。
ある時、大きな世界地図を買って部屋に貼り、
今まで行った都市をピンで刺してみた。
この時から私の旅のスタイルも変わって行った。
はじめは行った事のない国に行きたい・・・から、
同じ国でも、ピンの刺さってない都市に行きたい。
更に、ピンを刺すための旅に変わって行った。
行く場所を決めるのに、どれだけ1度の旅でピンが刺せるか。
これがキーポイント(笑)
なので、毎日毎日、移動移動、毎日違う宿に泊まる旅。
そんな旅が増えてしまた。
今まで訪れた国は、たぶん52カ国かな?
黒いピンが刺さっているところに行きました。

すっかりオーストラリアにはまってしまった。
はじめはオーストラリアばかりバカみたいに4回も行ったが
他の国に行き始めたら、すっかり海外旅行のとりこに。
初めはとにかく国の数を増やしたく、行った事のない国ならどこでも♪
って感じだった。
なので、1度行った国には行きたくなく・・・
でも、アメリカ、中国、カナダ、ロシア・・・広い国はたくさんある。
1都市行っただけは、本当にその国のよさとかもわからない。
ある時、大きな世界地図を買って部屋に貼り、
今まで行った都市をピンで刺してみた。
この時から私の旅のスタイルも変わって行った。
はじめは行った事のない国に行きたい・・・から、
同じ国でも、ピンの刺さってない都市に行きたい。
更に、ピンを刺すための旅に変わって行った。
行く場所を決めるのに、どれだけ1度の旅でピンが刺せるか。
これがキーポイント(笑)
なので、毎日毎日、移動移動、毎日違う宿に泊まる旅。
そんな旅が増えてしまた。
今まで訪れた国は、たぶん52カ国かな?
黒いピンが刺さっているところに行きました。

スポンサーサイト