工作!?
うちの石油ファンヒーター、だいぶ前に壊れてしまった。
今日は雨も降ってるし、かなり寒い。
部屋の気温、午後1時でたったの9度
外とあんまり変らないんじゃないの?
って事で、近くの図書館でアミアミすることに
図書館ってこんなにガラガラなの?ってほどすいていた。
図々しくも、机のある椅子にすわってアミアミ・・・
1時間位すると職員の方に、
『館内での工作はご遠慮下さい』って言われてしまった
別に編んでるだけで組み立ててる訳でもないし、
音もたてずに静かに編んでるだけなのに・・・ダメなのぉ
机のある席で編んでたからまずかったのかな?
仕方なく帰ってきたが、次は図書館の奥の
1番目立たないベンチで編むぞ~!!!(笑)
しかし、『工作』 とは・・・
コットン100%の毛糸で編んだダックス↓

ん~いつものモヘア(アクリル100%の安いやつだけど)の方が
お顔の仕上がりがもっと赤ちゃんっぽくて、私は好きなんだけどなぁ・・・
本に載せるダックスシリーズはコットン100%毛糸で決定。
今日は雨も降ってるし、かなり寒い。
部屋の気温、午後1時でたったの9度

外とあんまり変らないんじゃないの?
って事で、近くの図書館でアミアミすることに

図書館ってこんなにガラガラなの?ってほどすいていた。
図々しくも、机のある椅子にすわってアミアミ・・・
1時間位すると職員の方に、
『館内での工作はご遠慮下さい』って言われてしまった

別に編んでるだけで組み立ててる訳でもないし、
音もたてずに静かに編んでるだけなのに・・・ダメなのぉ

机のある席で編んでたからまずかったのかな?
仕方なく帰ってきたが、次は図書館の奥の
1番目立たないベンチで編むぞ~!!!(笑)
しかし、『工作』 とは・・・

コットン100%の毛糸で編んだダックス↓

ん~いつものモヘア(アクリル100%の安いやつだけど)の方が
お顔の仕上がりがもっと赤ちゃんっぽくて、私は好きなんだけどなぁ・・・
本に載せるダックスシリーズはコットン100%毛糸で決定。
スポンサーサイト