またまた過敏性・・・
先日、雑誌 『ビーズfriend』 の原稿が届きました。
見開きで2ページ掲載されるのですが、とっても可愛いページ編集でした。
私の好きな、黄色・オレンジ系の文字が多くて私好み。
写真のスタイリングもめちゃ可愛かったです。
作品も可愛く撮って下さっていて、大満足のページになってました。
可愛くないのは、本人の写真だけ(苦笑)
2週間ちょっと前、お腹が痛くて救急外来に行ってから、
激痛ではないものの、ずっとお腹が微妙に痛いまま。
病院に行って、患者さんの風邪やインフルエンザを移されるのも嫌だし・・・
ってほっておいたのですが、なかなか治らないので仕方なくまた病院へ。
また 『過敏性腸症候群』 みたいですねって言われてしまいました。
確かにここのところ、ストレスというか、プレッシャーが。。。
すぐにお腹(腸)にくる体質のようで、困ります。
文化出版局のある新宿に、スリランカ料理のお店があるのですが、
10年以上ぶりに食べたいなぁって思っていたものの、
毎回お店の前を通るたびに、スリランカ料理は辛いカレーなので、
調子が良くなってから・・・と、毎回通る度に諦めてました。
結局、食べれないままお仕事終了。ガッカリです。
何年も何年も、ほどんど編み犬ばかりしか編んでいなかったので、
新作を作ると言っても、いつも使う毛糸の色が黒・白・茶・グレーといった
暗い色ばかり。
でも今は、30色とかある毛糸の中から、好きな色を使って
新作を作っているので、色好きな私としては楽しく嬉しい新作作りです♪
だけど、他の動物を作るって本当に大変なのね
嬉しい楽しいばかりではなく、プレッシャーも感じるわ。
ただいま、猫ちゃん増殖中。
見開きで2ページ掲載されるのですが、とっても可愛いページ編集でした。
私の好きな、黄色・オレンジ系の文字が多くて私好み。
写真のスタイリングもめちゃ可愛かったです。
作品も可愛く撮って下さっていて、大満足のページになってました。
可愛くないのは、本人の写真だけ(苦笑)
2週間ちょっと前、お腹が痛くて救急外来に行ってから、
激痛ではないものの、ずっとお腹が微妙に痛いまま。
病院に行って、患者さんの風邪やインフルエンザを移されるのも嫌だし・・・
ってほっておいたのですが、なかなか治らないので仕方なくまた病院へ。
また 『過敏性腸症候群』 みたいですねって言われてしまいました。
確かにここのところ、ストレスというか、プレッシャーが。。。
すぐにお腹(腸)にくる体質のようで、困ります。
文化出版局のある新宿に、スリランカ料理のお店があるのですが、
10年以上ぶりに食べたいなぁって思っていたものの、
毎回お店の前を通るたびに、スリランカ料理は辛いカレーなので、
調子が良くなってから・・・と、毎回通る度に諦めてました。
結局、食べれないままお仕事終了。ガッカリです。
何年も何年も、ほどんど編み犬ばかりしか編んでいなかったので、
新作を作ると言っても、いつも使う毛糸の色が黒・白・茶・グレーといった
暗い色ばかり。
でも今は、30色とかある毛糸の中から、好きな色を使って
新作を作っているので、色好きな私としては楽しく嬉しい新作作りです♪
だけど、他の動物を作るって本当に大変なのね

嬉しい楽しいばかりではなく、プレッシャーも感じるわ。
ただいま、猫ちゃん増殖中。
スポンサーサイト