fc2ブログ

編み犬教室&展示会

昨日、1/24(土)は編み犬教室の日でした。
今回もたくさんのご参加ありがとうございます。
この日出来上がったワンちゃんは、ダックスちゃん2匹です。
教室後に自宅で仕上げる方も多いので、
全部お写真に撮れないのが残念ですが、着々と編み犬が出来上がってます。

dada.jpg

やっぱり自分で作った編み犬は、愛着がわいて可愛いですよね


今日は、自由が丘で 『可愛い癒し展』 という展示会に参加してました。
羊毛フエルト作家のsophiaさん(mokomoko羊毛工房さん)と同じブースで
参加させていただきました。

TENJI.jpg

写真左側に私の編み犬(2冊目の本に掲載される作品&みにみにストラップ)を展示しました。
まぁ、ただ並べただけですが・・・ f(^_^;
みなさんどのブースも可愛く展示してあって、私だけセンスゼロです。
寒い中、お越しくださった皆様、またご購入して下さった皆様、
どうもありがとうございました。

昨日、2冊目の本の表紙や、ちゃんと印刷されたカラーページが届きました。
私的には、2冊目の方が見た目にもカラフルで好きかも。
本に掲載される正式な発行日は3月1日になってました。
前回も発行日より1週間以上前に書店に並びはじめたので、
今回も20日過ぎくらいから並びはじめるかな?
いよいよあと1ヶ月、発売が楽しみです♪
もう1度原稿のチェックが来たのですが、何度チェックしても、
ちらほらミスが見つかります (>_<*
明日もまた文化出版局に行って来ます。

1/11編み犬教室 & お知らせ

今日は今年に入って初めての編み犬教室の日でした。
今年も初回からたくさんの生徒さんが来て下さいました。
初めての方も多く、あみぐるみ人口が増えるのは嬉しい限りです。

編み犬教室と名前は付いているものの、希望であれば
編み犬以外のあみぐるみも教えています。
今までに私が作ったことのある作品であれば、編み図と材料も提供しています。

今日ご参加された方は、かめのマグネット。
もう1人の方は、コアラとお寿司のあみぐるみにチャレンジしてました。

今日出来上がったものと、昨年末に出来上がった生徒さん達の作品です。

sushi.jpg


kyousi.jpg

amikyou.jpg

年明けからなんだか調子がイマイチだったのだが、昨夜お腹に激痛。
とりあえず我慢して、適当な薬を飲み就寝。
なんとか大丈夫だったので、無事に教室も終了。
だけど、また夜になってお腹が激痛。
仕方ないので救急外来へ。
急性胃腸炎と診断。
熱もちょっと高くなって来ました。
明日の夜までに原稿をチェックしないといけないのに、大丈夫なのか??
ブログ書いてる場合なの?って感じですが、ブログならボーとしてても
なんとか書けるので、OK(?)

ホームページの更新が出来なくなってしまったので、(転送できなくなってしまった)
ここで教室のお知らせです。

1月24日(土) 場所:トレマーガ 13:30~16:30
2月1日(日) 場所:トレマーガ 13:00~16:00

ご参加ご希望の方はご連絡ください。
書き込みでもメールでも、お店にお電話でも構いません。

 Tre Maga  (トレマーガ)
〒113-0022 東京都文京区千駄木3-42-7
TEL 03-6303-3530
営業時間 11:00~19:00
水曜日定休

11月2日、編み犬教室

昨日もたくさんの生徒さんが来て下さいました。
どうもありがとうございます。
新しい男性の方も1人参加です。
これで、教室に参加して下さった男性は合計5名。
男性もあみぐるみに興味持って下さって、とっても嬉しいです♪

DSCF1140.jpg

生徒さんの作品です。

DSCF1145.jpg

↑ダックスのレッドに、クリーム。

DSCF1144.jpg

↑こちらはチワワちゃん。

毎回、可愛いワンちゃん達が誕生しています。

次の教室は11月16日(日) こちらはすでに満席ですが、
11月29日(土) 13:00~16:00
12月7日(日) 13:00~16:00
とありますので、参加ご希望の方はご連絡下さい。

artist@hoshi-mitsuki.com

今日の編み犬教室

今日の編み犬教室もたくさんの生徒さんが来て下さいました。

505167162_52.jpg

生徒さんの作品です。
左から、柴犬、コーギー、うさぎちゃんです。

DSCF1133.jpg

上の写真にも写っているコーギーちゃんとダックスのツーショット♪

DSCF1136.jpg

続々と可愛い編み犬(編みうさぎも)完成しています☆


先日UPした新作のトイプードルをちょっと改良してみました。
以前のより耳の毛をふさふさにしてみましたが、いかがでしょう?

↓ 改良前

toyp1.jpg


↓ 改良後

phoo.jpg

phoo1.jpg

よりトイプーらしくなったでしょうか?

シーズー編み、改良版

前回のブログに載せたシーズーですが、
後頭部の白とグレーの境目がどうしても気になり、
(立ち上がりのないグルグル編みだと、どうしても色の境目がずれてしまいます)
白とグレーの境目が目立たないように、白く編む部分を増やして
配色を改良しました!!
これで後ろから見ても、綺麗なコになりました♪
(写真だとちょっと分かりにくいかな?)

改良前
shizu2.jpg

改良後
shizu3.jpg



今日は編み犬教室の日でした。
遠いところ、栃木県から来て下さった方もいました。
今回もたくさんの方が来てくださり、どうもありがとうございました。

今日の教室で完成した生徒さんの作品↓
いつも思うのですが、出来上がった作品って
作り手さんにお顔というか雰囲気が似てる気がします。
このコも作り手さんに雰囲気がすごい似てました。

beag.jpg

みなさんの作品の集合写真。
編み犬王国が出来上がりそうですね。

syugo.jpg


昨日、運命のMRIの検査結果を聞きに行って来ました。
ドキドキしてましたが、すい臓も炎症など起きておらず、大丈夫とのこと。
結局、微熱の原因は分からなかったのですが、ひと安心です。
念のため、半年後に血液検査をするということで、5日間の長い検査は終了です。
どんだけ医療費使ったの ですが、安心料ということで・・・
って、安心料にしては高いかも
病院も今はカードが使えるので、助かります。
健康保険料、いつも無駄なく支払い以上にフル活用。
これじゃいけないんだけど・・・

12月に埼玉県熊谷市の八木橋デパートで4人展をやります。
昨日は、その打ち合わせもして来ました。
久々に貼り絵作家の渡辺順子ちゃんにも会えて、楽しかったです。
結局またイベントを入れてしまいました (--;
今年はこれで終了です。

絶不調

不調と言っても、体が不調なのではないのでご安心を。
3連休で、あみぐるみの新作を2つ作る予定だったのだが、
ネコを作ってみても、全然可愛くないし、
ゾウを作ってみても、なんだか上手くいかない。
ネコもゾウも却下。
目標15デザインだったが、13デザインで妥協。
もう時間もないし、無理に作ってもいい作品は出来ないし・・・
ここで打ち止め。
クライアントに気に入っていただけるかが心配
1週間で編み図描かないと・・・これがまた結構大変なのよね。


昨日は3週連続となった、編み犬教室の日でした。
オッキー(男性)のダックスのチョコクリームが無事に完成↓

NEC_0198.jpg

編み目もとっても綺麗にそろっていて、可愛いです
ダックス、全色作るそうです。(全部で5色)
あと2色、頑張ってね~☆

次回の編み犬教室 in トレマーガ は、8月31日(日) です。



あみあみ温泉ツアー

編み犬教室の生徒さんが事故に遭い、体が痛いから湯治をしよう!
って事で、今回の編み犬教室は大宮にある湯けむり温泉で
温泉に入り、その後は個室を借りてあみあみしよう!!って事になった。
で、昨日行ってきました~♪
が、肝心の体が痛い生徒さんは風邪でお休み・・・

到着後まず温泉に入りました。
とにかく温泉の種類がいっぱいだし、露天風呂もあって最高です。
私はダイエット、ダイエット・・・と、サウナに入ったり、
スーパーエステと書かれたお風呂に長い事入ってみたり(笑)
このスーパーエステは、ジェットバスなのだが凄い水流。
手すりにつかまってないと、流されてしまうほど。

お風呂に入った後は食事をし、その後は個室で編み犬教室。
おしゃべりに花が咲き、なかなか手が動かない(笑)

生徒さんが今までに作った作品の一部を持ってきて下さった。

2008_02240008.jpg

↑こちらはeriさんの作品。犬3匹はマグネットになってます。
ハートは今作っているワンちゃんに持たせるそうです♪


2008_02240007.jpg

↑こちらはkayokoさんの作品。
たくさんの可愛いワンちゃんが出来上がりました♪

今後、どんな可愛いワンちゃんが出来上がるのか、
とっても楽しみです☆

ご飯のあと教室で散々お菓子を食べたのに、
教室が終ったあとは、もんじゃにお好み焼き。
ちょっと食べすぎよね・・・

って事で、また温泉へ。
私はさっき食べた分を消費しないと・・・と、サウナにスーパーエステ風呂。
露天風呂にもゆっくりと浸かり、充実した一日でした。
腱鞘炎にも少しは効いたでしょうか?

さすがに、寝不足でお風呂に入りすぎたので
帰ったらそのままダウン。コタツで爆睡でした・・・

今日もまた新作(新犬種)なんて編んでしまった。。。
そんな事してる場合じゃないのに
画像のUPはまた後ほど。

次の教室は4/20(日) 13:00~16:00 トレマーガ2F です。
プロフィール

ほし☆みつき
あみぐるみ作家

あみぐるみサイトURL :
  http://hoshi-mitsuki.com/

メール :
  artist@hoshi-mitsuki.com

著書本

羊毛で作るフェルティドッグ
(文化出版局)

---------------------------


スタークロッシェで編むこもの
(文化出版局)

---------------------------


小さな犬に編みたい
あったかセーターと小物
(文化出版局)

---------------------------


編み犬の毎日3 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

---------------------------


ほし☆みつきの旅するあみぐるみ
~かわいい動物と季節の小物~
(辰巳出版)

---------------------------


あみぐるみネコと仲間たち
(ブティック社)

---------------------------


編み犬といっしょ!
ちいさな犬のセーターとグッズ
(文化出版局)

---------------------------




ほし☆みつきの
あみぐるみ*どうぶつえん
(日本ヴォーグ社)

---------------------------


編み犬の毎日2 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

---------------------------


編み犬の毎日 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

ハマナカ羊毛フェルトキット


フェルティドッグ(ダックス)

--------------------------



フェルティドッグ(柴犬)

--------------------------



フェルティドッグ(チワワ)

--------------------------


ハマナカ あみぐるみキット

柴犬(等身大サイズ)

--------------------------


ダックス(等身大サイズ)

--------------------------


ミニネコ ストラップ

--------------------------


ネコのキーホルダー

--------------------------


編み犬 * クッキー

--------------------------


編み犬 * ココア

--------------------------



編み犬 * ショコラ

--------------------------

おすすめ手芸店

手芸材料が安い
Az-net手芸

日本最大級の手芸店
ユザワヤ

毛糸と手おり糸のメーカー
毛糸ピエロ・後正産業㈱

最近の記事
カテゴリー
ブログ内検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
最近のトラックバック