fc2ブログ

あったかセーターと小物

ずっとブログを更新してなくてすみません (>_<*
mixiでは、ちょこちょこ書いていたのですが。。。
今日からまた頑張って書きたいと思います!


昨年発売された、『編み犬といっしょ! 小さな犬のセーターとグッズ』 に続く
ワンちゃんが着るセーターと小物の本の第2弾が発売になります。

ちいさな犬に編みたい あったかセーターと小物 (文化出版局)

今回も今村曜子さんとのコラボレーションです。


attaka1.jpg

第1弾よりも更に可愛さパワーアップとなっております。


今回の表紙はボストンテリア。
ボストンテリア柄のポシェットに合わせ、セーターは衿つきの赤いアーガイル。

他にも、ノルディック風の編み込みセーター、丸ヨーク、アランなど
伝統的なものを取り入れたもの、フリルつきの可愛らしいもの
バンビや足跡柄など可愛らしい編み込みを入れたもの
あみぐるみで作った、ハート柄のネックレスやサイコロのおもちゃ
骨形のマットなど、かぎ針で編める小物やセーターも掲載。

たぶん明日(9月3日)頃から書店に並ぶのではないかと思います。

是非、ご覧になって下さい。

サイン入り本の予約を受け付けています。
メール便でよろしければ送料無料でお送りします。
冊数、郵送先のご住所、お名前、サインのお名前
(お名前の指定がない場合、「○○さんへ」とフルネームで書きます)
を書いて、メールして下さい。
折り返し、振込み先などの詳細を返信致します。
入荷次第発送します。

メールを送る際、件名に『予約』と入れて下さい。

注文のメールはこちら → artist@hoshi-mitsuki.com

ご注文お待ちしております♪

世界進出第4弾

昨日、文化出版局で新しい本(羊毛フエルト)の打ち合わせをしてきました。
その時に、編み犬の毎日2の中国語バージョンの見本が届いてますと、
いただいてきました。

amiinu2cha1.jpg


中国早っ
こないだ編み犬の毎日1が翻訳されたばかりなのに・・・

他の国は、オファーがあってから本になるまでかなり時間かかるのに
中国って、やる事だけは早いのねぇ(笑)


翻訳本と一緒に、今年8月発売予定の
犬のセーターの本の口絵ページのレイアウトをいただきました。
とっても可愛いページになってますので、本の発売をお楽しみに♪
表紙はまだ決まっていないようなので、何犬が表紙になるのか楽しみです。



あみぐるみ教室の今後の日程です。

7/18(日) 13:00~16:00
7/31(土) 13:00~16:00
8/29(日) 13:00~16:00
9/11(土) 13:00~16:00
9/19(日) 13:00~16:00

レッスン代 (1回3時間) 3000円
材料費500円 (ご自身でご用意される場合にはかかりません)
入会金、年会費無料。
お好きな時に、お好きな回数ご参加いただけます。


Tre Maga  (トレマーガ)
〒113-0022 東京都文京区千駄木3-42-7
TEL 03-6303-3530
営業時間 11:00~19:00
水曜日定休
http://tremaga.com/

私宛のメールは artist@hoshi-mitsuki.com です。

ご参加お待ちしております。

世界進出第2弾

とっても久しぶりのブログになってしまいました・・・
あまりにも更新してないので、心配して下さっていた皆様すみません。
元気です。

編み犬の毎日のオランダ語版に続き、
『あみぐるみ*どうぶつえん』の中国語繁体字版が発売になりました!

doubutu2.jpg


台湾の出版社からの発売なので、発売国は台湾・香港・マカオになります。

当たり前ですが、全て漢字になっています。
オランダ語はさっぱり解りませんでしたが、
漢字だとこう書かれるのか・・・と見ていると、なかなか面白いです。

にちなみ、「ほし みつき」 を漢字にすると、『星 光輝』 です。
星のように光、輝いていたいというところから付けた名前です。

この本の中に、直筆のサインが入っているところがあるのですが、
この本訳本、誰かが私のサインのところも漢字で手書きで書き直したらしく、
ちょっとガッカリでした・・・私、こんな字じゃないのにぃ(泣)

あみぐるみ世界進出は、何カ国までいけるかな?
次は何語になるのか楽しみです♪


今後の出版予定は、

8月 犬のセーターの本第2弾 (今村曜子さんとのコラボ本)
10月 羊毛フエルトの本 (著書本)
10月 ニット小物の本 (今村曜子さんとのコラボ本)
来年2月 ニット小物の本第2弾(今村曜子さんとのコラボ本)

となっています。
楽しみにしていて下さいね。

って、あみぐるみ本が1冊もない・・・
コラボ本はニットですが、これを期に羊毛作家に転職しようかと・・・
6月末頃には撮影になると思うので、しばらくは羊毛生活です。

羊毛フエルトって、意外と作るのに時間がかかるのね
数体作ってやっと慣れてきましたが、地道な作業・・・
まぁ、コツコツ作るのは好きな方ですが、時間的に間に合うのか心配です。

羊毛フエルトも楽しみにしていて下さいね。
あみぐるみ同様、気に入っていただけるといいのですが。。。

あっ、羊毛作家に転職は嘘です(笑)
今後もあみぐるみ続けますので、こちらも宜しくお願いします。

サイン本予約受付中


1月28日発売の、
『ほし☆みつきの旅するあみぐるみ ~かわいい動物と季節の小物~』
の表紙お披露目です。

tabisuru1.jpg

今回は↓カバーに帯までついています♪

obi1.jpg

今回、このおさるのモッキーが車やヨットで旅にでて、いろんな動物達に
出会うという、ちょっとしたストーリー付きです。
あみぐるみの作り方はもちろん、絵本としても使えます。


また、編み犬の毎日3の発売が、2月18日に決まりました。
18日に搬出なので、書店に並ぶのは早くて19日です。


旅するあみぐるみ、編み犬の毎日3のサイン本の受付を開始します。

『旅するあみぐるみ』 1155円
『編み犬の毎日3』 1260円


この2冊のサイン入り本の予約を受け付けています。
メール便でよろしければ送料無料でお送りします。
本のタイトル、冊数、郵送先のご住所、お名前、サインのお名前
(お名前の指定がない場合、「○○さんへ」とフルネームで書きます)
を書いて、メールして下さい。
折り返し、振込み先などの詳細を返信致します。
本の発売日がそれぞれ違いますので、入荷次第それぞれ順次発送します。
(2種類の本をご注文された方は、2回発送することになります)

メールを送る際、件名に『予約』と入れて下さい。


注文のメールはこちら → artist@hoshi-mitsuki.com

ご注文お待ちしております♪


編み犬の毎日3

今日、編み犬の毎日3のレイアウトが届きました。
タイトルを変えるかもという話もありましたが、
『編み犬の毎日3』になったようです。

表紙カバーも、目次も、扉もとっても可愛いです♪
カラーページは今までのようにシンプルな作りですが
ブックデザイナーさんが代わったので、フォント等も変わり
今までとは少し雰囲気も変わって、可愛らしい本になっています。

まだコピー用紙に印刷されたトンボ付きの原稿なので、
明日にでもカッターで切り取って製本してみようかと思います。
実際切り取って製本してみると、本になる実感を更に感じるかな?

プロセスや編み図のページも届いたので、校正しないと・・・


次のブログでは、旅するあみぐるみの表紙を載せたいと思います。
こちらも可愛いので、楽しみにしていて下さい。

旅するあみぐるみ

昨日は1月下旬に発売される本の打ち合わせでした。

ブックデザイナーさんがある程度レイアウトし、文字入れしたものを
印刷し、製本までして持って来て下さいました。
縦長の本ですが、思っていたより小さいサイズで私好み。

表紙案が3つあったのですが、どれも可愛くてどれも捨てがたいです。
どれが選ばれるのか楽しみです。
中身も本当に可愛くて、本になるのが楽しみです。


タイトルも正式に決まりました。

ほしみつきの旅するあみぐるみ ~かわいい動物たちと季節の小物~

辰巳出版 1月28日発売予定です。


10年ほど前、オリジナルを作りはじめた頃に作ったさるのモッキー↓

mockey-banana.jpg

いつかこのモッキーが主人公のあみぐるみ絵本を作りたいと思っていたのですが、
それが今回実現です。
以前のモッキーとは少し編み目数を変えたり、口をつけたりで
少し進化してますが、こんな感じのおさるさんが主人公で簡単な物語付きです。
絵本としても可愛いと思いますので、お子さんがいる方は是非読んであげてください。


モッキーが旅をしながら、いろんな動物と出会う物語。
季節に関する小物編みも出てきます。
お楽しみに。

編み犬 世界進出!

夢の1つだった、編み犬の毎日の翻訳本が実現しました♪
英語や中国語を夢みていたのですが、最初に決まったのは
なんと、予想外のオランダ語。

まだ手元に本は届いてないのですが、もうオランダでは発売になったようです。
ちなみに、9.95ユーロ。

21252824.jpg

ん~、なんて書いてあるのかわからない・・・(笑)

この表紙、日本語がオランダ語になった他に、どこか変だと思いませんか?
実は、画像が反転されてます。
なんか不思議な感じ。

amiinunomainichi.jpg



裏表紙は、日本語はパグでしたが、オランダ語版はこうなっている様子。

21252824_2.jpg

早く本を受けとって中身を見てみていです。
まぁ、なんて書いてあるのかチンプンカンプンだとは思いますが(笑)

編み図は、日本式の編み図がそのまま掲載されていました。
海外には編み図というものがないんですよねぇ・・・
最近では、日本の編み図が世界共通になりつつあるのでしょうか?


昨日、私の本を翻訳して下さったYumikoさんから突然メールをいただき
発売になったことを知りました。
まさか翻訳してくださった方からメールをいただけるとは思っていなかったので
ビックリ&嬉しかったです♪
Yumikoさんのブログでもこの本を紹介して下さっています。

ブログ  オランダなんでもメモ



今後のあみぐるみ教室は、下記の通りです。
ご参加お待ちしています。

11/7(土) 13:00~16:00
11/22(日) 13:00~16:00
12/5(土) 13:00~16:00
12/20(日) 13:00~16:00

Tre Maga  (トレマーガ)
〒113-0022 東京都文京区千駄木3-42-7
TEL 03-6303-3530
営業時間 11:00~19:00
水曜日定休
http://tremaga.com/

私宛のメールは artist@hoshi-mitsuki.com です。

プロフィール

ほし☆みつき
あみぐるみ作家

あみぐるみサイトURL :
  http://hoshi-mitsuki.com/

メール :
  artist@hoshi-mitsuki.com

著書本

羊毛で作るフェルティドッグ
(文化出版局)

---------------------------


スタークロッシェで編むこもの
(文化出版局)

---------------------------


小さな犬に編みたい
あったかセーターと小物
(文化出版局)

---------------------------


編み犬の毎日3 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

---------------------------


ほし☆みつきの旅するあみぐるみ
~かわいい動物と季節の小物~
(辰巳出版)

---------------------------


あみぐるみネコと仲間たち
(ブティック社)

---------------------------


編み犬といっしょ!
ちいさな犬のセーターとグッズ
(文化出版局)

---------------------------




ほし☆みつきの
あみぐるみ*どうぶつえん
(日本ヴォーグ社)

---------------------------


編み犬の毎日2 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

---------------------------


編み犬の毎日 -Ami Ami Dogs
(文化出版局)

ハマナカ羊毛フェルトキット


フェルティドッグ(ダックス)

--------------------------



フェルティドッグ(柴犬)

--------------------------



フェルティドッグ(チワワ)

--------------------------


ハマナカ あみぐるみキット

柴犬(等身大サイズ)

--------------------------


ダックス(等身大サイズ)

--------------------------


ミニネコ ストラップ

--------------------------


ネコのキーホルダー

--------------------------


編み犬 * クッキー

--------------------------


編み犬 * ココア

--------------------------



編み犬 * ショコラ

--------------------------

おすすめ手芸店

手芸材料が安い
Az-net手芸

日本最大級の手芸店
ユザワヤ

毛糸と手おり糸のメーカー
毛糸ピエロ・後正産業㈱

最近の記事
カテゴリー
ブログ内検索
QRコード
QRコード
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード
最近のトラックバック